« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »

2006年3月

2006年3月26日 (日)

sukiyaki!

昨日、仕事終わりで会社の先輩と京都へドライブ。
新車購入祝いと言う事で、京都へ連れて行くかわりに、すき焼きをごちそうしてくれると言う。
創業130年余の老舗「三嶋亭」京都ですき焼きと言えばここらしい。千と千尋みたいな店内を進んで行って座敷へ案内される。
松・竹・梅とあって、竹を注文。一人前9,818円也!「ええんですか?」の連呼。
こんなええ肉もう一生食われへんわ〜と思いながら、一人3キレ、160グラム、ペロリです。
「たらんかったら追加頼みや〜」と言ってくれるも、「十分です。」
そんな食えまへん。
「自分も、たまにはこういう店に女の子と来なあかんで。」
・・・・・。
そうなのか?世間はそうなのか?と思いながら、つぎのお店でケーキとお茶まで御馳走になっちゃいました。

|

2006年3月21日 (火)

続・禁煙セラピー

本格的にタバコをやめて丸3日。
今のところ、大丈夫。
この調子やと、すんなりやめれそうです。

|

2006年3月18日 (土)

雨・雨・雨

車が来てからやたらと雨が多い。
雪もありました。
休みの度に、雨・雨・雨....。

|

2006年3月14日 (火)

久しぶりに・・・

久しぶりに充実した週末がすごせたような気がします。
土曜日。思っていたより早くマイカー納車!
早速オートバックスであれこれ買い物しようと思って、高井田のスーパーオートバックスへ。
でもカー用品初心者の僕は何を買えばええのやら解らずブラブラして、同じ敷地内にある上新電気へ向かいました。
日曜日、姪っ子のピアノ発表会&「our songs west大阪 at☆印」に備えてデジカメ購入!
お金は大丈夫か?と思いながら、まあなんとかなるやろと。
しばらく車でうろうろしながら帰宅。

日曜日。午前中から尼崎へピアノ発表会。
デジカメ家に忘れて、何のために買ったのやら。あ〜あ。
家族から非難轟々。おまけに携帯まで家に忘れる始末。
夕方からは「our songs west大阪 at☆印」。
半ば強引にbabeefunkに誘われ、尼崎の豪華食事を断って向かいましたが、行って正解。
残念ながら、車移動のため一組目のライブは見れませんでしたが、eliちゃんの圧倒的な存在感は当然のことながら、オオタユキさん、マウントシュガー、カナッペコの美しいメロディーと歌声。どれも素晴らしかった。それさえあればゴチャゴチャしたアレンジなんていらないと思えるくらいに。
そして何よりも、こんなに素晴らしいイベントの中心にハワイレコード周辺の人達が関係しているという事実に感動。
僕自身、最近彼らのイベントから遊びに行く機会が作れず、
はたから見ていて忙しそうやなとは思っていましたが、
彼らの地道な活動が実を結んできている事を実感しました。
まあまだまだこれからやとは思いますが、頑張って下さいね。

久しぶりに充実した週末でした。
これでまたしばらく仕事頑張れそうです。

|

2006年3月 9日 (木)

禁煙セラピー

来月からローンも始まる事やし、値上げもする事やし、
禁煙でもしてみるか〜と色々調べていたところ、
「禁煙セラピー」という本を見つけた。
禁煙率90%らしい。
ほんまかな〜と思いながら、ついつい買っちゃいました。
とりあえず読んでみよう。

|

« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »