藤川球児
![]() |
今年のオールスターゲーム、まさしく、藤川球児が中心でした。
新庄が最後という事もあって、そっちの方も盛り上がっていましたが、「藤川V.S.清原」この勝負の為にあったと言っても過言ではない。
今まで毎年、オールスターを見てきて、タイガースの選手がここまで注目される事は無かったように思う。
昔はあったのかもしれないが、僕的には無かった。
しかも、藤川球児である。
入団したときは、「なんでドラ1やねん」て思ったものです。
「無理でも松坂取りに行けよ」て思ったものです。
ず〜っと、ちょっと出てきてはケガ。出てきてはケガ。
それの繰り返し。
それが去年からの大活躍。
凄すぎ。
僕は彼の事を「リアル不知火」やと思っています。
ドカベンの不知火は先発投手やけど。
それだけ凄いストレート。
感動すら覚えます。
いつまであの直球が投げられるのかわからないけど、
たとえ、今年で終わったとしても、僕の中でNO.1の速球王であることには変わらない。
新庄が最後という事もあって、そっちの方も盛り上がっていましたが、「藤川V.S.清原」この勝負の為にあったと言っても過言ではない。
今まで毎年、オールスターを見てきて、タイガースの選手がここまで注目される事は無かったように思う。
昔はあったのかもしれないが、僕的には無かった。
しかも、藤川球児である。
入団したときは、「なんでドラ1やねん」て思ったものです。
「無理でも松坂取りに行けよ」て思ったものです。
ず〜っと、ちょっと出てきてはケガ。出てきてはケガ。
それの繰り返し。
それが去年からの大活躍。
凄すぎ。
僕は彼の事を「リアル不知火」やと思っています。
ドカベンの不知火は先発投手やけど。
それだけ凄いストレート。
感動すら覚えます。
いつまであの直球が投げられるのかわからないけど、
たとえ、今年で終わったとしても、僕の中でNO.1の速球王であることには変わらない。
| 固定リンク
最近のコメント