« canappeco | トップページ | 忘年会 »

2006年12月15日 (金)

道路

毎日、長い時間自転車に乗っていると
いかに、今の大阪の道路が自転車を走るために
出来ていないかがよくわかる。
歩道を走ると曲がり角の度に段差があり、
車道を走ると路上駐車の車や、バスが停まっていたり
路肩が狭かったり。
それじゃあ幹線道路を外して1本、中の道を通ったら、
角の度にブレーキをかけてあまりスピードを出せない。
これでは楽しいはずの自転車が、ストレスだらけの乗り物になってしまう。

だから、特にヨーロッパの方ではメジャーなスポーツのように感じる
自転車ロードレースも、あんまり日本では根付かへんのかなあと思う。

|

« canappeco | トップページ | 忘年会 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 道路:

» 道路 [旅の豆知識]
道路道路(どうろ)とは、歩行者、車などが通行するために設けられた通路である。日本の法律上は道路法上の道路と、建築基準法上の道路がある。道路法の「道路」は公道であり、道路構造令による幅員・構造などの基準が定められている。建築基準法上の「道路」は公道以外に位置指定道路(私道)なども含む。(いずれの法律に...... [続きを読む]

受信: 2006年12月16日 (土) 14時46分

« canappeco | トップページ | 忘年会 »