« 4体目 | トップページ | 音楽 »

2007年3月21日 (水)

さくらん

さくらん」を見た。
蜷川実花監督、土屋アンナ主演。
花魁ものにしては珍しく、女性側の視点で描かれているような感じがした。
物語的にどうこうよりも、映像が素晴らしく美しいという印象。
「virgin suicides」を見たときと同じような感じ。
大音量で聞く椎名林檎がカッコイイ。
椎名林檎の音楽と蜷川実花の映像のコラボレートといった感じです。
映画というよりも、そういった感じで見ると、良い作品やったような感じがします。

それにしても椎名林檎。今まであまりちゃんと聞いた事がなくて、
持っているのもスカパラとやった曲くらい。
映画館の大音量で聞くと素晴らしくて、
ビョークの「ダンサー・イン・ザ・ダーク」を思い出した。
映画としてはダンサー〜の方が数段良かったけど、
ついつい帰りにツタヤでサントラ?「平成風俗」を買ってしまった。

家に帰って早速CDを聞いてみると、ちょっと???
やっぱり映画館の大音量で聞くのとまた違うのか。
映像と合わせて良かったのか。
また違った印象でした。
平成風俗(初回限定盤)

|

« 4体目 | トップページ | 音楽 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さくらん:

» さくら~♪ [いじめられっ子世にはばかる。]
今日は横浜ではお花見日和でした~最近夜中は雨に風がすごくて眠れないんだけどぉ~ぽかぽか晴天でさくらがと~っても綺麗でした~←は満開前に撮ったさくらでーす。今日もまったりお散歩したんですがあんまり良く撮れなかったから今年は風が強くていつまで綺麗に...... [続きを読む]

受信: 2007年4月 1日 (日) 23時52分

« 4体目 | トップページ | 音楽 »