« NANA | トップページ | ちょこづつみ »

2007年4月 8日 (日)

桑田真澄

僕は大の阪神ファンなんですけど
桑田真澄が大好きです。
阪神ファンなので、基本的にジャイアンツの選手は好きではないんですが、
桑田真澄は別。
ジャイアンツの選手で好きになったのは王貞治と桑田くらい。

桑田ファンになったのはかれこれPL学園時代にさかのぼる。
一年生でエースナンバーを付けていないにも関わらず、
一試合目から投げ続ける桑田。
同じく一年生の清原とともに、優勝の原動力になった。
決して体力的に恵まれているわけでもないのに、
清原と同じくらい、あるいはそれ以上に活躍する姿に
当時中学生だった僕は夢中になった。

決定的なのは、相手のバンドの小フライをダイビングキャッチで取って
トリプルプレーを完成させたプレイ。
感動した。
小さい体をめい一杯使ってプレーするスタイルが素晴らしい。

プロに入る時、大学進学か、プロ入かで色々もめたりして、
少なからずダーティーなイメージが付いてしまったりもしましたが、
プレースタイルは変わらず、いつも一生懸命。
こんな選手がタイガースにもいたらな〜と
当時、弱小だったタイガースを応援しながら感じたものです。

そんな事を今日テレビの特集を見て思い出しました。

|

« NANA | トップページ | ちょこづつみ »

タイガース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桑田真澄:

» 巨人の桑田 [東京大学 受験への一本道@親の心得@東京 大学受験 親]
巨人の桑田について************************* 米大リーグ傘下のマイナーリーグで外国人選手がプレーするのに必要な就労ビザが既に規定の数に達しており、来年4月まで新たな発給がないことが6日、分かった。大リーグの関係者によると、米政府から非公式に通達があった...... [続きを読む]

受信: 2007年4月12日 (木) 13時43分

» 桑田真澄のメジャー挑戦について [ジャイロボールの投げ方【松坂大輔のジャイロボール】]
巨人の桑田がメジャー挑戦してますね。この話を聞いたとき、日本で通用しなくなった桑田がメジャーで通用するわけないって思ってました。将来コーチになるための経験をつむための挑戦、もしくは、野球人生の終わりに記念としてメジャーに挑戦しにいったのかと思ってま...... [続きを読む]

受信: 2007年5月 2日 (水) 16時21分

« NANA | トップページ | ちょこづつみ »