桑田真澄
僕は大の阪神ファンなんですけど
桑田真澄が大好きです。
阪神ファンなので、基本的にジャイアンツの選手は好きではないんですが、
桑田真澄は別。
ジャイアンツの選手で好きになったのは王貞治と桑田くらい。
桑田ファンになったのはかれこれPL学園時代にさかのぼる。
一年生でエースナンバーを付けていないにも関わらず、
一試合目から投げ続ける桑田。
同じく一年生の清原とともに、優勝の原動力になった。
決して体力的に恵まれているわけでもないのに、
清原と同じくらい、あるいはそれ以上に活躍する姿に
当時中学生だった僕は夢中になった。
決定的なのは、相手のバンドの小フライをダイビングキャッチで取って
トリプルプレーを完成させたプレイ。
感動した。
小さい体をめい一杯使ってプレーするスタイルが素晴らしい。
プロに入る時、大学進学か、プロ入かで色々もめたりして、
少なからずダーティーなイメージが付いてしまったりもしましたが、
プレースタイルは変わらず、いつも一生懸命。
こんな選手がタイガースにもいたらな〜と
当時、弱小だったタイガースを応援しながら感じたものです。
そんな事を今日テレビの特集を見て思い出しました。
| 固定リンク
「タイガース」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント