« 京都 | トップページ | 御堂筋で »

2007年7月29日 (日)

続・続iPod

結局壊れてしまったiPod、新しいのと買い替える事にしました。
どうせいるのだから早い方が良いと思ったので、
早速、今日買いに行きました。

どれにしようかいろいろ迷ったんだけど、
結局、後悔もしたくないので
一番容量の多い80GBにしました。
iPod売り場で30分位迷いましたが、なんでも多いに超したことは無い。

P1010722
箱の大きさが全然違います。
P1010723
でも中身の大きさはあんまり変わりません。
でも容量は4倍!
うれしいな。
黒にしました。
特に理由はありません。
白でも良かったんだけど前のも白だったので。
P1010727
ん?前のはFireWireだったけど、
今のはUSBなのね。
まあいいや。
P1010724
液晶がカラー!
ちょっと嬉しい。

しかし・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
転送速度があまりにも遅い。
どういうことや?
説明書を開いてみる。

ガーン!USB2.0やと??
俺のiBookは1.1やないか?
どうすることも出来んのか?
とりあえずサポートセンターへ電話。
・・・・。無理ですとのこと。
ネットでいろいろ調べても、
カードスロットがあればいけるけど、
無ければ仕方ないとのこと。

・・・・・・。ミスった。
こんなに転送速度が遅いなら、動画なんて入れる気にもならん。
とりあえず毎日ちょっとずつ転送していくか。
全部入れてしもたら後はそんな時間かからんやろ。
とりあえず、ジャンル分けしてあるジャンル一つ分入れてみる。
300曲程入れるのに5〜10分かかってしまうが、
まあ、ギリギリ我慢できる感じ。
仕方ない。

まあ誰かfirewire → USB2.0に変換する方法知ってる方いれば
教えてね。

こんなことなら、nanoでも良かったかな?
でも今のnanoは形がイマイチやしな。
これでいいか。
でも・・・
P1010728
やっぱりジャケットが出ると
嬉しいもんです。

みなさん、買い物をする時は良く考えてしましょうね。

|

« 京都 | トップページ | 御堂筋で »

音楽」カテゴリの記事

コメント

うちのmacは初期imac 
だから何にもできないってあきらめてしまってます

投稿: pin | 2007年8月 2日 (木) 06時42分

>pin
うちの弟は初期iMacにむりやりOS Xを入れて
iPod使ってたよ。
ボンダイブルーや、その次の5色なら
ヤバいかもしれへんけど、
その次くらいなら弟のは大丈夫でした。
ただ、ほとんどネットとiTunes専用機だったけど。

でもiPod、それくらいしてもいいくらいの
価値はあると思うけど。

投稿: A2C | 2007年8月 2日 (木) 21時26分

うふふふふ~

ボンダイブルー!!


いつの日か…(笑)

投稿: pin | 2007年8月14日 (火) 19時38分

>pin
残念でした。

投稿: A2C | 2007年8月14日 (火) 22時29分

転送の件は解決してたっけ?
MACの機種にもよるけど
カードスロットがあるのなら
USB2カードスロット増設はどう?

http://www.mathey.jp/news50802.html

投稿: | 2007年8月26日 (日) 18時31分

僕のパソコンiBookなのでカードスロット無いねんな〜。
それが唯一の手段やったんやけど。
拡張なんていらんわ〜と思ってiBookにしたんやけど
まさかこんな事になるなんて。

まあでも使えないわけではないので
諦めます。

投稿: A2C | 2007年8月27日 (月) 00時12分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続・続iPod:

» 奪略愛!赤西仁、フライデーに撮られた!加藤ローサと熱愛! [奪略愛!赤西仁、フライデーに撮られた!加藤ローサと熱愛!]
7月27日発売のフライデーに撮られた、KAT-TUNの赤西仁と加藤ローザの衝撃画像と、まだ未公開の極秘映像。 [続きを読む]

受信: 2007年7月29日 (日) 19時28分

» active star health insurance plan [active star health insurance plan]
libraries counselling LaTeX rotor reaches [続きを読む]

受信: 2007年8月16日 (木) 16時46分

« 京都 | トップページ | 御堂筋で »