ザッサー
やっとこさ「ザッサー」を見た。
第二日本テレビはマック環境では見れなくて、
ファイル共有ソフトやらなんやらで、
どうにかしたら見れたのかもしれないけど
やっぱり松本人志作品で松ちゃんが有料としてるものには
きちんとお金を払って見るのが義務やと思っていたので
半ば諦めていた。
しかし今月から8月いっぱいJ:COMのビデオ・オン・デマンドで
見れるということで、やっとこさ見ることができました。
ザッサーという言葉の響き、
こういう言葉のチョイスというか
そういうものに関してはやはり松ちゃんは天才的。
ああいうシーンではザッサー以外ありえへんと思えてくる。
板尾さんとの掛け合いも絶妙です。
板尾さん、やっぱり面白いですね。
板尾さんの言葉のチョイスも素晴らしいです。
「次降ろしますから。」
次もあんのかい。
メイキング映像も面白かった。
ザッサーのタイミングを、大の大人がよってたかって
「ザッサー」
「違う。」
「ザッッサー」
「違う。」
真面目な顔して、そんな細かい所まで作り込んでるとは。
ちょっと面白い。
松ちゃんと大輔との会話。
大輔の入るタイミングを指示したりとか、
凄いな〜と思いましたね。
特にヴィジュアルバム、ごっつスペシャル以降、
久しぶりのコント作だと思いますが
やはり僕としては
ダウンタウンのコントを見てみたいです。
| 固定リンク
「お笑い」カテゴリの記事
- ごぶごぶ(2012.08.29)
- 漫才。(2012.06.05)
- ヒクソン・グレイシー(2012.05.30)
- サブロー・シロー(2012.02.10)
- 笑い飯。(2012.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント