流行語
今年も流行語大賞が発表されました。
案の定、「オッパッピー」やら「どんだけ〜」やらが入賞。
大賞は「はにかみ王子」と「どげんかせんといかん」。
まあ、どうでもいいんやけど「どんだけ〜」ってIKKOさんか?
チョットFUJIWARAのふじもんが可哀想な気が・・・。
それに小島よしお。
おもろい、おもろないはどうでも良いんだけど、
廻りの反応が気持ち悪い。
先日、志村さんの番組にゲスト出演していたのを見たんだけど、
紹介と同時に観客の「キャー!」っていう黄色い声援。
ネタに入ると手拍子・大合唱。
ちょっとそれは違うんじゃない?
エンタ以降、キャラ優先の売れ方にちょっと疑問を感じるけど、
それは、その後どうしていくのか、どう変わっていくのかは本人の問題で
力があれば残っていくし、
そう出なければ淘汰されていくと思うので(例外もあるが)仕方がないけど、
面白いものと、そうでないものの判断は出来るようにしておかないと。
もし彼のネタが面白いと思うのであれば、
一緒に唄うのではなくて、一番オイシイ部分を
キッチリ聞くのが、芸人に対しての礼儀だと思うし、
本当にその芸人が好きな人に対してのマナーだと僕は思う。
また、彼が今の状況を喜んでいるんだとしたら、
そこまでの芸人で終わってしまうのかもしれません。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント