« 技能五輪 | トップページ | トラブル続き »

2008年1月20日 (日)

earth

MOVIX八尾の無料券を貰ったので
「Earth 」を見てきました。

20070927_447846_2

この映画の中には
大自然の美しさ、偉大さ、厳しさ・・・が
いっぱい詰め込まれている。
素晴らしい映像、脅威、いろいろ見る事ができます。
地球を大事にせなあかんという事を改めて感じるとともに、
いったい人間は何ができるんやろう?と考えさせられる。
その反面、今更、一人一人が何かをしたところで、
このとてつもなく大きい地球が何か変わるんだろうか?
そんな事は、人間のエゴではないのかと思ったりもする。
レジ袋をエコバックに持ち替えたところで
いったい何が変わるんやろうか?
氷河期とかもあったんやから、
長い目で見たら、地球の単なる周期なのかもしれないと思ったりもする。

しかし、だからといって資源の無駄遣いをしていいはずはないので
もう少し、一人一人が出来る事をやっていけば、
少しは変わっていくのかもしれません。

この映画の中でも何回か出てくる、
嘘のような、作り物のような星空が、
この大阪の町でも見れる世の中が、
いずれやってくれば良いのにな。

|

« 技能五輪 | トップページ | トラブル続き »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: earth:

« 技能五輪 | トップページ | トラブル続き »