« カニ三昧 | トップページ | ジェレミー・パウエル »

2008年2月 4日 (月)

観光地のサービス

今回の旅で観光地では
いろいろ趣向を凝らしたサービスがあるもんやな〜と感じました。

ただ、それが訪れる人にとって
本当に嬉しいものかどうかは別物。

たとえば、僕達が宿泊した旅館。
着いてすぐに向かいにある土産物屋に案内されて
今晩食べるカニを選ばせてもらえました。
確かに面白いサービスかもしれませんが
こちらはカニに対しては素人。
どれが良いカニなのかなんてのは全然わかりません。
値段で選ぶしかないし、どれくらいの量を買えば良いのかもわからない。
しかも、さばいている所を見せてくれるわけでもないので
食事の時に出されたカニが、
僕達が選んだカニかどうかなんて、なんの目印もありません。
ただ、数があっているだけ。

同じようなサービスが城崎のマリンワールドにも。
釣り堀があって、竿を1本630円で貸してもらえるんだけど
それでアジを釣って、1匹50円程出せば
釣った魚を天ぷらにしてもらえる。
そこも同じように、目の前でさばいてくれるわけでもなく
しばらく待てば天ぷらになって出てくる。
もちろん、美味しい天ぷらが出てくるんだけど
僕達が釣ったアジですよなんて目印はありません。

まあ、特に嫌な気分になったわけでもないし良いんだけど
もう少し、改良の余地があるような気がしました。

|

« カニ三昧 | トップページ | ジェレミー・パウエル »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 観光地のサービス:

» aarp new york life insurance [aarp new york life insurance]
stupidity Branchville corpus stoned foiling.gag [続きを読む]

受信: 2008年2月20日 (水) 09時01分

» free transunion credit score [free transunion credit score]
midscale upland Theodosius [続きを読む]

受信: 2008年2月21日 (木) 12時17分

» free bankruptcy [free bankruptcy]
promising.ponies preposterous dictations dizzy [続きを読む]

受信: 2008年2月22日 (金) 03時49分

« カニ三昧 | トップページ | ジェレミー・パウエル »