« 老い? | トップページ | ユニフォーム »

2008年5月 8日 (木)

自転車の規則

6月から自転車の規則が改正されます。
自転車に興味がある方は既にご存知だと思います。

簡単に説明すると
・自転車は原則として車道を通行する。
・車道の左側を通行する。
・歩道を通行する時は、歩行者の妨げにならないように走行する。
・交通ルールの厳守。飲酒運転、2人乗りの禁止。
・携帯電話、傘を持っての片手運転の禁止。
などなど。

きちんと自転車に乗っている人にとっては
ほぼ、当たり前のような事なんだけど、
まだまだ、普通に乗っている人にとっては
そうなんやと思う事もあると思います。

僕自身、毎日自転車通勤をしていて、
特に、大通りを走る時なんかは、
車道の左端をそこそこのスピードで走るのが1番安全。
自転車の事故で1番多いのは、出合頭。
車道まで一旦停止をせずに侵入してくる自動車なんて無いもんね。

ただやっぱり、そこそこのスピード、最低20キロくらいは出さないと
あかんとは思いますが。

なんにせよ、これで携帯電話をかけながら無灯火で逆走してくるような、
ルール無用の自転車が1台でも減ってくれればいいのにな〜。

|

« 老い? | トップページ | ユニフォーム »

自転車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車の規則:

» 自転車 置き場 [話題騒然!]
自転車の規則簡単に説明すると・自転車は原則として車道を通行する。 ・車道の左側を通行する。 ・歩道を通行する時は、歩行者の妨げにならないように走行する。 ・交通ルールの厳... [続きを読む]

受信: 2008年5月 8日 (木) 23時52分

» 自転車 [関根麻里 レギュラー番組 ニコニコ動画 YouTube 画像 無料画像 動画 スクリーンセイバー]
折りたたみ自転車 通販折りたたみ自転車か普通の自転車か…自転車のことについて相談があります。春から進学し、借家から大学までが自転車で7分となっているのですが、折りたたみ自転車と普通の自転車どちらのほうがいいでしょうか??私が折りたたみ自転車もいいなと思ったの ... 自転車の規則簡単に説明すると・自転車は原則として車道を通行する。 ・車道の左側を通行する。 ・歩道を通行する時は、歩行者の妨げにならないように走行する。 ・交通ルールの厳守。飲酒運転、2人乗りの禁止。 ・携帯電話、傘を持っ... [続きを読む]

受信: 2008年5月 9日 (金) 00時24分

« 老い? | トップページ | ユニフォーム »