« ガアーッッッッッッッッ!!!!!! | トップページ | 不機嫌な職場 »

2008年5月20日 (火)

続・携帯電話

とりあえずFOMAカードとSDカードが無事だったので
最悪の事態は回避できました。

それにしても、2ヶ所程、ドコモショップで話を聞いたんだけど
どうして、対処が違うの?
1軒目の方は
・修理か同機種同色で買い替え
・どちらも6万程
・FOMAカード生きてれば前機種を2年使って機種交換
2軒目は
・修理は無理。
・1年未満使用での機種交換扱いで対応。どの機種でも可。
・1年未満なので機種交換は高額。
・FOMAカードが生きてれば1年以上たってからの機種交換をオススメ。
 FOMAカードがダメでも3000円程で再発行します。
との事。
2軒目の方が対応が良かったですが
どうして同じドコモショップなのに
こうも処理が違うのか?
考えられません。

あ〜あ。どちらにしても、しばらくは使いにくいM702iSに逆戻り。
だれか余ってるFOMA端末があれば譲ってくれ〜
905とは言いません。できれば904あたりで・・・。

|

« ガアーッッッッッッッッ!!!!!! | トップページ | 不機嫌な職場 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント


A2Cやってもうたなー!
こんなん↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1703947

もあったけど、なんか裏技あるんやない?

水没は自責で、修理もできないと思いますが~、が前提やと思うしなぁ~。

投稿: ゆきっぺ | 2008年5月20日 (火) 23時24分

>ゆきっぺ
やってしまいました。
とりあえずはモトローラ使いながら、
902~903あたりの白ロム探し。
これなら1万円程で買えそうやし。
まわりにdocomoユーザーがあまりいないので
無料で入手は難しそうやしな〜。

投稿: A2C | 2008年5月20日 (火) 23時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続・携帯電話:

« ガアーッッッッッッッッ!!!!!! | トップページ | 不機嫌な職場 »