自転車を買う
自転車によく乗るようになって1年以上経ちました。
えらいもので、1年も乗ってると
「自転車を買おうと思うんやけど・・・。」という相談を
受けるようになってきました。
いろんな人がいるんだけど、
やっぱりまだまだ10万円以上となるとビックリされますね。
っていうか、相談をしてきた人の中で
僕の勧めで僕と同じような自転車を購入する事になった人がまだいない。
それはまあ良いんですけど、
いろんなパターンがあります。
ママチャリは嫌やねんけど、そんな10万円以上も出されへんっていうのが一般的。
予算を聞くと3万程。
そんな人には無印を薦めます。
HAWAII RECORDのdj boyfriendなんかはこのパターンです。
これは、まあ比較的良いパターンです。
最悪なのが、僕が乗っているようなbromptonのような折り畳みが欲しい。
しかし予算を聞くと3万程。
これが非常に難しい。
だいたい、安い折り畳み自転車は折り畳めません。
厳密に言うとできるかもしれへんけど、
接合部の剛性が弱かったり、
工具がいったり、なんやかんやで結局折り畳みません。
これは僕の経験上そうです。
だから、どうしても折り畳みが欲しいというなら、
そこそこ金額を出さないとダメ。
STRIDAなら6万程で買えるしね。
3万円なら普通の自転車にして下さいと言ってあげる。
ただ、こういう人、3人程いたんだけど
全員、安い折り畳み自転車を買ってしまった。
3人とも、やっぱり折り畳んだ事が無いって。
無駄な買い物させてしまったと、ちょっと寂しく思います。
僕の折り畳み自転車の条件。
1. 慣れれば1分以内に折り畳める事。
2. できれば折り畳んだ状態で自立する事。
3. 持ち運びしやすい事。
これが最低条件。
折り畳み自転車を買うときは、必ず専門店で
きちっとしたものを購入しましょう。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 自転車に乗る。(2011.08.30)
- 自転車の話。(2011.08.19)
- スタイルだけではなく(2010.11.10)
- 日傘(2010.07.25)
- 通勤コース(2010.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント