嬉しかった事〜その2
BROMPTNに乗って中津へ。
お世話になってる友人のお店「KICHIJITSU」へ。
目的は先日、STRIDAを試乗させてもらった御礼に
今度は僕のBROMPTONに乗ってもらおうと。
この「KICHIJITSU」というお店、
今年で6周年。
6周年記念にこれまたお世話になっている中津のお店
「HAWAII RECORD」がMIX CDを制作されて
ノベルティーとして配っているそうです。
僕自身、オーナーのほりっことは仲良くさせて頂いているものの
扱っている商品、和雑貨的なものに
最近でこそ、手拭いや〜とかお香や〜とか
遅まきながら興味が出てきましたが
以前はとんと興味がなく、売り上げに貢献していなかったので
まさか頂けるとは思いませんでしたが、
無事GET!
お礼と言ってはあれなんですが、
お香も購入!
またいろいろ教えて下さいね〜。
その後、HAWAII RECORDで
夜中までお喋り。
いろいろ面白いお話を聞かせて貰いました。
こんど行くときは
これに前カゴをつけた姿が拝めるかな?
帰りが雨だったのが残念ですが、
昨日の土曜日はなんかいい事がいっぱいありました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
無事に買いました。
でも、
かごは、
やはりかわいくなかったので、
検討中。
どろよけも検討中です。
投稿: djbf | 2008年6月 8日 (日) 15時03分
こちらこそ、ありがとね~ BROMPTON、乗り心地もさることながら、あの折り畳みのギミックはやっぱたまらんなー ほんでもって、BROOKSのサドルがやっぱり合ってるね~ しかし、帰りは雨やったんやね…
投稿: ほりっこ | 2008年6月 8日 (日) 18時12分
>djbf
無印の自転車は本当によくできています。
もちろん本格的な自転車にはかないませんが
ママチャリと比べると
全然楽に走れると思いますよ。
まあ、カゴはあれなんですが、
泥よけは選択肢が沢山あるので
色々見てみては?
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/352_all.html
投稿: A2C | 2008年6月 8日 (日) 20時46分
>ほりっこ
折り畳みのギミックは
あのモールトン博士も折り畳みを作るのを
諦めたと言われる程完成されたもの。
あれにかなうものはありません。
コンパクトさ以外では
stridaも負けてません。
折り畳みと言う点では双璧だと思います。
brooksはやっぱり良いです。
最初は固かったけど、
慣れると凄いしっくりくる。
高かったけど・・・。
雨に弱かったりするので、
僕的にはそこがちょっと大変です。
なんせ雨が多いもので・・・。
投稿: A2C | 2008年6月 8日 (日) 20時53分