« せっかく日本に生まれたんやから | トップページ | トレースヒーリング »

2008年9月20日 (土)

iTunes8

iTunesが8にアップデートされました。

Download_text20080909

なんか色々変わってるみたい。
Geniusなんて機能も加わってるみたいだけど
あんまり使わんような気がします。

それにともなってiPodも新調。
nanoのデザインがまたまた変更。

Ipodnano_hero20080909

形はともかく、色が増えるっていうのは良いですね。
メタリックなのはあんまり好きではないですけど。
それにしてもnanoはなんでコロコロ デザインが変わるんやろか?
まあ僕はライブラリを沢山持ち歩きたい方なので、
容量が大きい方が良いからnanoは選択肢には入りません。

ただ、touchには興味あるので
次買い替えるならclassic(その頃まで存在してくれるのか?)かtouchですね。

そんな事よりiTunes8。
アップデートしてから、同期にやたらと時間が掛かる。
寝る前に繋いで朝起きたらまだ終わっていないと言う事がしばしば。

USB2.0推奨やのに無理矢理USB1.1に繋いでるから
仕方がないと言えばそうなんだけど

Ver.7の頃はそれでも2〜3時間。
我慢ギリギリだったんだけど、
昨日も夜12時頃に同期を始めて
終わったのが朝8時半頃。

もう我慢も限界。
新しいMacを導入?

自転車やら旅行やらMacやら
頭の中はお金のかかる事ばっかり。
うんざりして来るわ。
僕の物欲は異常なんやろか?

そう言えば、以前占い師さんに見てもらった時は
「目的があれば集中して貯金のできる方なので大丈夫ですよ〜」
なんて言って貰いましたが・・・。

|

« せっかく日本に生まれたんやから | トップページ | トレースヒーリング »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iTunes8:

« せっかく日本に生まれたんやから | トップページ | トレースヒーリング »