« ご褒美。 | トップページ | ポチッとな! »

2008年9月15日 (月)

垂水〜明石そして・・・。

今日は朝からHAWAII RECORDの人達と
琵琶湖へ行く予定だったんだけど、どうやら雨模様。
予定を変更して垂水のアウトレット「マリンピア神戸ポルトバザール」へ。

朝9時に中津に集合。高速道路も空いていて10時過ぎには到着。

約1年ぶりのポルトバザール。
楽しみにしていましたが、これと言ってめぼしい物も無く
今日の戦利品は・・・

R0011509

mont-bellにてSUUNTO・VECTORの電池交換キット・・・。

別にアウトレットで買わなくても・・・。
アウトレット価格でもないし・・・。
まあついでということで。

アウトレットなんてこんなもん。
欲しいものが安く買える時もあれば、
何も買う物が無い事もある。
行ってみなければわかりません。

垂水でお昼ご飯もあれなので、
もう少し足を延ばして明石へ向かい、明石焼を食べに行きます。

道中、babeefunkがez-webで色々検索。
どうやら、「ふなまち」というお店が美味いらしい。
携帯電話も便利になったものです。

早速、ナビに入力。商店街「魚の棚」から少し西方面へ向かいます。

R0011506

着いた時には2時頃だったんだけど、
5〜6組のお客さんが行列。

2時間位待たなあかんで〜という他のお客さんの声にビビりながらも、
待つ事3〜40分。思っていたより早く中に入る事ができました。

玉子焼き3つとタコ玉を注文。
DJ boyfriend達はお持ち帰りも注文。

暫く待つと運ばれてきました。

R0011507

R0011508

20個5百円。

お盆に食べた商店街のお店より安い。
しかも美味。

お盆に食べた時は最後の方は多少飽きてきて
ソースをつけたりしたんだけど、
このお店のは最後までおダシで充分美味しくいただきました。
もう半人前くらいならいけそうな感じ。

タコ玉も懐かしい感じで美味しく頂きました。

次に向かったのはリサイクルショップ「HARD-OFF
DJ BOYFRIENDのたっての希望で、神戸玉津店と長田店。
2店舗ハシゴです。

僕はこれといって買う物がなかったんだけど、
彼らは凄まじい数の中古CDや中古カセットテープを購入。
あれだけ買って、あれだけ喜んでもらえると、

何も買わなかった僕も、車を出した甲斐があったってもんです。

久しぶりにDJ BOYFRIENDのジャンキーぶりを目の当たりにした感じです。
後は久しぶりに「びっくりドンキー」で食事をして帰りました。

久しぶりのドライブ。とても楽しい休日でした。

また皆でどっか行きましょね〜。

|

« ご褒美。 | トップページ | ポチッとな! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント


またつれってって~

投稿: babeefunk | 2008年9月16日 (火) 18時30分

>babeefunk
今度はIKEAやな〜

投稿: A2C | 2008年9月16日 (火) 22時21分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 垂水〜明石そして・・・。:

« ご褒美。 | トップページ | ポチッとな! »