« WBC監督 | トップページ | 無学の会 第114回 »

2008年10月26日 (日)

辰吉丈一郎

今日、タイで辰吉丈一郎の復帰戦が行われます。

当然、日本では試合が認められないので、
今後、万が一勝ち進んでいったとしても、
日本で試合が行われるのもありえないし、
これから何試合こなしていけるのか
いや、今日の試合だって命にかかわる場合だって出てきます。
当然、テレビの放送もありません。
全盛期の頃と比べると
メディアの取扱の規模も違うし、
スポーツ新聞ですら、小さな扱いです。
多くの人は、「アホな事をして」とか
「家族が可哀想」とか、批判的な言葉を彼に投げかけます。

でも、誰もしない事、アホみたいな事を
真剣にやっているからこそ、
彼はHEROなんだと思う。
唯一、無二の存在なんだと思う。
少なくとも、僕にとっては。

もしかしたら、他人事なのかもしれないし、
自分の家族がそういう事をしていれば、
違う対応になるのかもしれない。
でもルミ夫人の言葉、
「心配なのは、昔も今も変わらない。
20代やから心配無いって言うことは無かった。」
とんでもない覚悟だと思う。

マス大山、アントニオ猪木、初代タイガーマスク、
そして辰吉丈一郎。

格闘技界の僕のHEROです。

|

« WBC監督 | トップページ | 無学の会 第114回 »

格闘技」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 辰吉丈一郎:

« WBC監督 | トップページ | 無学の会 第114回 »