« 満員電車 | トップページ | 伊勢神宮へ »

2008年11月 1日 (土)

ヨガ〜堺散策

今日は朝からBromptonに乗って中百舌鳥まで。
ヨガをしに行ってきました。

2回目という事もあってか
前回よりは多少集中してできるようになってきました。
本当に気持ちのいい1時間半。
ヨガの時間が僕にとって特別な時間になってきました。

たぶん、ヨガをするというのは勿論の事、
それ以上に、あの場所で皆さんとヨガをして
同じ時間を共有するという事に意味があるんだと思います。
都合の許す限り、今後も参加していきたいと思います。

ヨガが終わって空を見上げると、とてもいい天気。
心も体も気持ちいいので、
このまま帰るのももったいない。
Bromptonで堺の街を散策する事にしました。

とりあえず、いつもの洋食屋さんで腹ごしらえ。

R0011727

今日はポークステーキにしました。

とても柔らかく、美味しかった。

ヨガ後「味の店一番」でお昼が定番になりつつあります。

食後、中百舌鳥から路地を通って西へ向かいます。
ほどなく、仁徳天皇陵。

R0011730

R0011731

いつ来ても神聖な気持ちになります。

中がどのようになっているのか見てみたい。

近くにある観光案内所で簡易マップを貰う。

向かいの大仙公園へ。

R0011732

日本庭園があったり、博物館があったり、

一度ゆっくり来てみようと思います。

R0011734

自転車博物館。

土曜日なのでチビッコでいっぱい・・・

と思っていたんですが、閑古鳥。

僕が居た時間、他に顔を合わせたお客さんは

おじさん一人・・・大丈夫か?

中にはいろんな自転車が展示されてて・・・

すぐ見終わっちゃいます。

くるみ餅を食べに「かん袋」へ。

R0011736

ひさしぶりのくるみ餅。

友人に連れてきてもらって以来だから数年ぶり。

自転車に乗って暑かったので

氷くるみをダブルで頂きました。

相変わらずさっぱりして美味しかったです。

今日は、なんか先ほど貰った簡易マップを持ってれば

記念品を貰えるとかで、

R0011754

店頭に飾ってあった人形のうちの1体を頂いちゃいました。

ラッキー。

ここからは

R0011748

てくてくロードの表示を頼りに

付近を散策。

R0011738

R0011741

R0011744

R0011745

R0011752

R0011749

R0011751

お寺が沢山あって、路地を通ると何やら平野と凄く良く似た雰囲気。

勿論、堺の方が規模は大きいですけど。

路地をクネクネ通りながら、七道駅まで。

後はウエパへ寄り道後、帰宅。

今日もなかなか気持ちのいい1日でした。







 


 


|

« 満員電車 | トップページ | 伊勢神宮へ »

brompton」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヨガ〜堺散策:

« 満員電車 | トップページ | 伊勢神宮へ »