« 明けましておめでとうございます。 | トップページ | 紅白歌合戦 »

2009年1月 4日 (日)

正月休み

正月休みも今日で終わり。
明日からまた仕事が始まります。

休みなんてあっという間に終わってしまいますね。
この前休みに入ったと思ったらもう終わり。
年末の間は大掃除、車の洗車、自転車2台洗車でもう年明け。

年が明けてからは、近所の杭全神社にお参りして、
1日は朝起きてご飯食べて、酒飲んで、おやつ食べて、
酒飲んで、ご飯食べて酒飲んで・・・。
去年同様、車の運転なんてせーへんでー的なアピールをしつつ、
酒飲んで・・・。
どうするやろな〜と思って見てたら、案の定、親父が迎えに行ったり・・・。
親父がするならやっぱり来年からはやっぱり僕がせなあかんか〜。
それにしても、酒飲みたいからと
いつもは車で来る親戚の方達が迎えに来てって言うのはどうなんや?
来年からは、電車で来いって言うべきか?
でも親父が動いてしまうからな〜。
あ〜毎年元旦は、こんな事に気付かない性格になりたいな〜って思います。

2日は溜まってる録画を処理。テレビ・テレビ・ご飯・酒・テレビ・・・・。
この2日間、殆ど動いていないので、夜に今年初体重測定。
31日の夜に測ってからこの2日間で2.4キロ増・・・。
やばいやばい。

3日は初外出。弟夫妻と、西宮ガーデンズへ。
兄嫁がガーデンズでバイトしているらしいので、
ちょっと覗いてみる事にしました。
すんごい人です。考えられへんくらい、すんごい人です。
特に何も買い物せずだったんですが、
途中、喉が乾いたのでアイスでも買おうと店を探すものの、
どこもかしこも行列。
仕方がないので敷地内のイズミヤでコンビニアイス的なものを物色。
なんと和歌山銘菓「グリーンソフト」が!
行列様々です。
夜は兄宅で、初めて?の兄弟3家族のみのパーティー。
みんなが集まるときは、いつも両親込みなので、
たまには兄弟だけというのも楽しいもんです。
また、皆で集まるのもいいかも知れません。
それともう一つビックリしたんだけど、
兄の引っ越し先に訪れるのは2回目だったんですが、
なんと、10年近く前によく買い物に来ていた、
古本市場西宮店」のすぐそばでした。

そして今日4日はまた録画していたテレビの処理。
テレビ・テレビ・ご飯・テレビ・テレビ・・・・。
ようやく溜まっていたのを全部見る事ができました。
テレビもだいぶつまらんようになって来た。
もう少し、見るものを厳選してもいいような気もしてきましたね。

さあ、明日から仕事。
気持ちを切り替えて頑張りましょう。

|

« 明けましておめでとうございます。 | トップページ | 紅白歌合戦 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 正月休み:

« 明けましておめでとうございます。 | トップページ | 紅白歌合戦 »