« 深呼吸 | トップページ | なんで?? »

2009年1月25日 (日)

初ミュージカル

初めてミュージカルを見に行きました。
劇団四季の「オペラ座の怪人

R0011954

去年くらいから、ちょっとミュージカルを見てみたいな〜って思ってて
どうせ見るならやっぱり最初は良いものを見たいので
候補に上がったのが、劇団四季と宝塚。
宝塚は今あまり面白そうなのはやってなかった。
それで劇団四季は今大阪でどんなんやってんねやろ〜って
調べてみると、ちょうど「オペラ座の怪人」で。
どうやら「劇団四季のオペラ座の怪人は凄いらしい」ので
劇団四季に決定。

一人で行くのもな〜と思っていましたが、
そう言えば会社の先輩が時々見に行くよって聞いてたので
誘ってみると奥様と共に3人で見に行く事になりました。

ふだんハービスENTなんて近寄りもしないので
ちょっと豪華な雰囲気を味わいつつ会場入り。
クロークで上着や荷物を預けちゃったりして
すっかり気分はセレブ。
席に着くと、思ったより狭い会場にステージ。
「あ〜。こんな感じなのね。」と思いながら
いよいよ開演。

迫力ある歌や音響、舞台装置。
凄いな〜って思いつつも、イマイチ入り込めません。
思ったより、歌の比率が多いので、
もう一つ、ストーリーが入ってこない。
一緒に行った先輩は、あらかじめ映画のDVDで予習したらしく、
「凄いわ〜!凄いわ〜!」と感動しきり。
予習してこなかった事に少し後悔。

20分の休憩を挟んで第2部。
1部で入り込めなかったので半ば諦めてましたが、
なんとなくあらすじが解りだすと、
どんどん引き込まれて行く。
舞踏会のシーンに圧倒されつつラストまであっと言う間。
怪人の儚い恋心に少し感動。
最後、もうええわ!ってツッコミたくなるくらいの
カーテンコールの繰り返しがちょっと面白い。
笑わそうと思ってるとしか思えません。

初めてのミュージカルでしたが、
思っていた以上に楽しめました。
台詞が歌になるのが違和感あるかな〜と思っていましたが、
慣れると気にならない。
1万円弱という値段がやはり気になる所ですが、
見てみると、それだけの値打ちはあるような気がします。
また機会があれば足を運びたいと思います。

次は宝塚も見てみたいですね。

にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ

|

« 深呼吸 | トップページ | なんで?? »

音楽」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ。
僕も多分見た事がない。

>候補に上がったのが、劇団四季と宝塚。

てのがある意味凄い。
因に、能や歌舞伎、文楽などを観に行く時には、
ブロンプトンは預かって貰います。

投稿: Xinyi Folders | 2009年1月26日 (月) 23時41分

>Xinyi Foldersさん
とりあえず、1番メジャーな物をと思ったのと
というか、それしか浮かばなかった・・・。
比較的、高額なイメージがあるので
ハズレを掴まされるのもかなわんしって所で、
その2つが候補でした。

何かを見に行く時、ブロンプトンをどうするか
いつも迷うんですよね。
普通、預かって貰えるんですか?
映画館とかで預けた事はありますが、
一度南座かどっかで断られてからは、
どうも二の足を踏んでしまいます。


投稿: A2C | 2009年1月27日 (火) 02時21分

>一度南座かどっかで断られてからは、

京都四条の? 今迄に、松竹座、文楽劇場、シンフオニーホール、
大槻能楽堂、 リサイタルホールetc と大阪を代表する様な名劇場、
名ホール等では皆快く引き受けてくれてますよ。

投稿: Xinyi Folders | 2009年1月28日 (水) 00時45分

>Xinyi Foldersさん
京都四条の南座です。
迷惑かけるとダメと思ったので
前もって電話を入れたら
「手荷物お預かりはしておりません。」って。
そう言えば繁昌亭も同じ対応でしたね。
電話せずにいきなり預けた方が良かったのかも。

投稿: A2C | 2009年1月28日 (水) 07時12分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初ミュージカル:

» ティーンとセックスする35歳の女教師の動画がネットに流出 [ティーンとセックスする35歳の女教師]
ティーンとセックスする35歳の女教師の動画がネットに流出してさわぎになっています。画像、動画あり。 [続きを読む]

受信: 2009年1月26日 (月) 04時31分

« 深呼吸 | トップページ | なんで?? »