« 気持ちえ〜 | トップページ | エスビットという選択。 »

2009年4月19日 (日)

淀川左岸中津寄席 特別公演

淀川左岸中津寄席を見に行ってきました。
出演者は
笑福亭 生寿
ナオユキ
暁 照夫

R0012280

お目当てはもちろん
宮川左近ショウの暁 照夫です。

R0012278

7時開演で生寿の「牛ほめ」。
続いてナオユキのスタンダップコメディー。
この人、口調、顔、どっかで見た事あるな〜と思ってたら、
元ダックスープの人でした。
ネタもダックスープのネタを一人でやってる感じ。
まあそこそこ面白いです。

そして中入り後いよいよ暁照夫。
いや〜、やっぱり面白いです。
喋り、仕草がとても艶っぽい。
三味線もいい。
約1時間があっと言う間ですね。
この人の喋り、たぶん何時間でもずっと聞いてられます。
そのくらい心地いい。
やっぱり間が抜群なので
たわいもない漫談でも爆笑です。
こういう人の舞台を見ていると、
笑いって斬新な発想とか、新しいボケの形とか
そんなの必要無いんじゃないかな〜とさえ思えてきますね。
たぶんこれが舞台で鍛えられてきた
芸人の凄い所なんだと思います。

やはり、寄席は良いですね。
改めて実感しました。
ただ少し残念だったのは1番後ろに座ってしまったので、
商店街を歩く人達の会話や、
カメラマンの脚立の音が気になった事。
次回行く時は、多少前の方に座った方が良いですね。

にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

|

« 気持ちえ〜 | トップページ | エスビットという選択。 »

お笑い」カテゴリの記事

コメント

暁照夫良いでしょ!
俺も長い間、この人の舞台を生で見てないけど見たいな、聞きたいな。
また、こう言うあったら誘って下さいよ。

投稿: Xinyi Folders | 2009年4月21日 (火) 21時35分

>Xinyi Foldersさん
暁照夫めっちゃ良かったです。
この中津の寄席にも定期的に出たいとおっしゃってたので
また機会があればお誘いします。

投稿: A2C | 2009年4月21日 (火) 21時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 淀川左岸中津寄席 特別公演:

« 気持ちえ〜 | トップページ | エスビットという選択。 »