« 六甲山 | トップページ | 地図 »

2009年5月14日 (木)

久しぶりにCDを買いに行きましたが・・・

カード会社から音楽ギフト券が3000円分送られてきたので
久しぶりにCDを買いに行きました。
会社帰りに近所のTSUTAYAへ買いに行きました。
ちょうど、CORNELIUSの新譜、「CM3」が発売になったばかりだったので、

CM3

レジに持って行きました。

よくあるサンプルを持って行って、レジ後ろのストックの中から
商品をだしてくるパターンです。
バイトのお姉さんにサンプルを渡すと、
「少々お待ち下さい」と言ってストックの中から商品を探し始めました。

結構、時間かかってるのでどうしたのかな?と思ってお姉さんを見てみると、
「洋楽カ〜コ」の棚を何回も何回もなぞっています。
あ、そうか。ジャケットも解りにくいし、僕らの世代ならまだしも
今の若い子にはCORNELIUSなんて知らんのか・・・と思って、
(それにしても昨日発売したてなので店員失格ですが・・・)
「いやいや、日本人なんですけど・・・」と言ってあげました。

「あっスイマセン・・・」と言って
今度は「J-POPカ〜コ」の棚をごそごそ。
なかなか見つかりません。
時間かかっとるな〜何しとんねんと思いながら、
棚を眺めていると、ずっと左の方に「J-POP新譜」の棚が、
「お姉さん、新譜なんですけど・・・」と言ってあげました。

「あっスイマセン・・・」と言って新譜の棚をゴソゴソ・・・。
それでもなかなか見つかりません。
今度はパソコンと睨めっこ。首をかしげ始めます。
かと思えば、もう一度棚をゴソゴソ。
パソコンと睨めっこ。棚をゴソゴソ・・・。
結構な時間がたって、こっちへ来たかと思うと・・・
「一応、パソコン上では在庫がある事になってるんですが・・・
探しますので、もうチョット待ってもらってもいいですか?」

いやいやいやありえへん。
こんなけ探してるのに他何処探すねんと思ったので
「いや、あるんやったらナンボでも待つけど、
これ以上待たせて無かったら”スイマセン”じゃすまんよ。」
と言うと・・・
「すいません、無いかもしれないです・・・」
なんじゃそら!?
「もうええわ!」

難波や梅田の大型店舗ならわかるけど、
平野のしょっぼい品揃えのTSUTAYAの商品くらい
把握しといて欲しいです。
っていうか探すとこそんなに無いねんから、
ちょっと探して「すいません、売り切れました」でええんちゃう?

にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

|

« 六甲山 | トップページ | 地図 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

そらスタッフとしてあきませんなー でも、A2Cから「いや、あるんやったらナンボでも待つけど、これ以上待たせて無かったら”スイマセン”じゃすまんよ。」と言われたら泣く。たぶん泣く!

投稿: ほりっこ | 2009年5月15日 (金) 14時38分


ワシもたぶん泣く。
よかった、知り合いで・・・・

投稿: kimotoshi | 2009年5月15日 (金) 17時13分

>ほりっこ
(笑)泣きませんよ。たぶん。
まあでもこちらとしては一部始終を見てて、
これ以上探す所が無いと言うくらい(最大3人で!)
探してるのは見てるわけやから
まさかまだ探すっていうとは思わんかっただけやねんけど・・・。
そりゃスイマセンだけじゃ済まん。
何か金銭的な物やタダ券的な物を頂かん事には・・・。


投稿: A2C | 2009年5月15日 (金) 22時02分

>kimotoshiさん
(笑)いやいや泣きませんって・・・。
まあでも知り合いだからと言って・・・(嘘)
そりゃいくら僕でもあれだけのストックの中から
1枚のCDを探すのに10分以上待たされると
ちょっとくらい怒りまっせ。
というよりも怒ってなかったんですけど、
無いのにまだ探そうとするから怒ったと言った方が正しいです。

投稿: A2C | 2009年5月15日 (金) 22時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりにCDを買いに行きましたが・・・:

» 三井住友カードの種類 [三井住友カードの種類]
三井住友カードのメリットやデメリットを掲載。三井住友カードの種類やその特徴も掲載。 [続きを読む]

受信: 2009年5月15日 (金) 11時30分

« 六甲山 | トップページ | 地図 »