« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月

2009年5月31日 (日)

半端ないほどに、まったりとポタリング

今日は朝から微妙なお天気でしたが、
とりあえずBromptonで出かける事にしました。
リアライトの接触が悪かったので、
まずはBici Terminiへ。

続きを読む "半端ないほどに、まったりとポタリング"

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2009年5月30日 (土)

タイヤ交換

Bromptonの後輪がだいぶすり減ってきました。

R0012376

新しいのと交換しようかな〜と思ったのですが、
Xinyiさんから前後入れ替えてみたら?とアドバイスを頂いたので
交換してみました。

続きを読む "タイヤ交換"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年5月29日 (金)

サイクリングまっぷ

JR八尾駅でサイクリングマップを貰いました。

Img_0753

八尾史跡サイクリングまっぷ
東部山麓編です。

続きを読む "サイクリングまっぷ"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年5月28日 (木)

ついつい買ってしまいます。

見かけるとついつい買ってしまいます。
グリコの17アイス

R0012371_2

続きを読む "ついつい買ってしまいます。"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年5月27日 (水)

ハラテツオと言えば・・・

今日、会社でちょっと年上の営業さんと雑談してて
吉本新喜劇の話になりました。
話の中で原哲男の話になり
「そう言えば最近めーへんな〜」って話をしていました。
オリバーソースのCMも最近見てないしな〜。
って話をしている時に、20代の若い営業さんが帰ってきた。

続きを読む "ハラテツオと言えば・・・"

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2009年5月26日 (火)

suunto vector

多機能時計 SUUNTO VECTOR。
ウレタン製のベルトがちょっと痛んできたので
ベルトを交換しました。

R0012369

続きを読む "suunto vector"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年5月25日 (月)

ESBITを使ってみました。

土曜日、信貴山へ行った時に
初めてESBITクックセットを使ってみました。

Img_0663

アルコールストーブで使用。
思ってた以上に使えました。




 


続きを読む "ESBITを使ってみました。"

| | コメント (6) | トラックバック (5)

2009年5月24日 (日)

中山寺〜清荒神

今日は両親、弟夫婦と共に中山寺へ安産祈祷へ行ってきました。

R0012343

朝から車で行きましたが、
やはりインフルエンザの影響か、
いつもより車の混み具合が少ないような気がしました。
高速道路を使い、1時間程で到着。

R0012331

R0012332

やはり安産祈祷のお寺だけあって
妊婦さん、赤ちゃん連れの人が多いので
お寺なんかには珍しく?エスカレーター完備。
とりあえず本殿で祈祷の申し込み。
2コースあるようで、高い方のみ個別に祈祷してもらえるとの事。
安い方にしたので、祈祷済みのさらし、お守り、お札など
安産祈祷セットをもらいました。
本堂が特別拝観できるみたいだったので、中に入り見学。

その他にもけっこう広い境内で見所たくさんです。
五百羅漢堂があったのでちょっと覗きました。

R0012333

R0012335

R0012336

R0012338

一体一体、表情や格好も違う沢山の羅漢像が・・・凄いです。
そういえば、尾道でもこんなの見ましたね。

地下には涅槃図が飾られてました。

R0012340

他にもたくさん見て回りたかったんですが、
皆さんお疲れのようで・・・少し早い昼食。
境内にあるお休み処「梵天」で蓮ごはん。

R0012347

蓮の葉に包まれたおこわみたいなの。
餅米好きにはたまりません。
これにおうどんがついた「蓮ごはんセット」を頂きました。

食後、また境内を・・と思ったんですが、
皆様、あまり興味が無いようなので・・・・
またゆっくり来たいと思います。

R0012350

足腰が丈夫になりますように・・・

まだまだ時間が早いので近くの清荒神まで足を延ばしました。
清荒神へくるのは子供の頃以来です。
25年ぶりくらいかな?
当時と変わらない参道の出店。
参道を歩いているだけで楽しいです。

R0012352

R0012356

R0012358

お参りがてらしばらく散策。
山の中でとても良い雰囲気でしたね。

だんだん空模様が怪しくなってきたので駐車場へ・・・
車に乗ったとたん雨が激しく降ってきました。
危機一髪。

特に中山寺はゆっくり見て回れなかったので、
近いうちにまた来たいと思います。




にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年5月23日 (土)

信貴山へ行ってきました。

信貴山へ行ってきました。

Img_0752

当初の予定通り平野から徒歩で。

続きを読む "信貴山へ行ってきました。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年5月22日 (金)

TIMEDOMAIN

家でiPodを使う時、TIMEDOMAINのスピーカーに繋いで使っています。

Img_0673

TIMEDOMAIN lightです。

 

続きを読む "TIMEDOMAIN"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

骨盤が歪んどるね。

前からそうちゃうかな?って思ってたんですが、
どうやら僕、骨盤が歪んどるようです。
そして、ヨガとかしてると凄く思うんですが、
股関節、膝、足首、要するに下半身の関節が
やたらと硬いです。

続きを読む "骨盤が歪んどるね。"

| | コメント (2) | トラックバック (3)

2009年5月20日 (水)

アホな事を・・・

朝、会社へ行こうと通勤用の無印良品の自転車に乗ろうとすると、
後輪がぺっちゃんこ。
まさかと思い、空気を入れてみるとプシュ〜。パンクです。
それにしても最近よくパンクする。
2月におっさんと接触してから、わざわざ危険な道を通らんでも
ちょっと遠回りをしてでも安全な道を・・・と思って
道を変えてから3度目くらい。
道が悪いのかな?そういえばチョットだけ舗装されてない道を通るし。


続きを読む "アホな事を・・・"

| | コメント (2) | トラックバック (2)

2009年5月19日 (火)

A-STUDIO

この春から始まった笑福亭鶴瓶が司会の
トーク番組「A-Studio」がなかなか面白い。
今が旬の役者さん等が毎回ゲストで出て来ます。
司会が鶴瓶だけあって、毎回豪華。

普通のトーク番組なら、これだけの役者さんが
バラエティ番組に出てきても、
ほとんど番宣や映画の紹介などがほとんど。
だけどこの番組は、鶴瓶が毎回ゲスト周辺を徹底取材。
それこそ生まれ育った土地まで行って旧友を取材したり、恩師を取材したり・・・
最近、なんかテレビ番組はえぇ話をしたり、泣ける歌を流したり、
お涙頂戴番組が増えてるようだけど、
この番組も一歩間違えればそうなるような感じですが、
そればかりではないですね。
普段なかなか見れないような役者さんの素顔が垣間みれてなかなか面白いです。

それもこれも鶴瓶の人柄がなせる技のような気がしますね。
やはり芸というのは人柄も反映されるんでしょうか??

にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年5月18日 (月)

ヨガ再開

腰痛のためちょっと控えていたヨガを
先週末くらいから再会しました。
久しぶりにやりはじめると、やっぱりなまっていたのか
そこらじゅう筋肉痛・・・。
腰を痛めたので、ゆっくりストレッチ。
ポーズをきっちりするよりも、ストレッチを意識してやっています。
左右、前後交互にバランスを意識しながらやってみると、
体が歪んでいるのがよく解る。
右側はよく曲がるのに反対は全然とか、前後もそう。
やっぱり体の歪みなどから
あっちこっち凝ってきたりすると思うので、
体の歪みの矯正を意識しながらしばらく続けたいと思います。

にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ついに・・・

ダウンタウンの松ちゃんが結婚らしいですね
お相手は一般女性らしいですが、
なんとなくもうしないもんだと思ってたので、
ちょっとビックリです。

ラジオやめたんも、この話をするのが嫌だったからなのかな〜?
なんてかんぐってしまいますね。

まあ、なんにせよ
ご結婚おめでとうございます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月17日 (日)

新型インフルエンザ

なんなんですかね?
新型インフルエンザ。
あんまりニュースとかしっかり見ないのでよくわかんないのですが
なんで高校生ばっかりなんでしょう?
いつものインフルエンザとどう違うの?
新型なので、ワクチンが無いとか薬が無いとかいうのはわかるのですが、
そんなにヤバいものなんですかね?
そんなにマスクが売り切れちゃう程、ヤバいもんなんですかね?
小さい子供とか、高齢者の方等ちょっと体力的に弱い人達に感染してしまうと、
もしかしたら亡くなってしまうかもしれんというのはわかりますが、
それなら、そういった人達に優先的にマスクを販売していかないといけません。

続きを読む "新型インフルエンザ"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年5月16日 (土)

続・久しぶりにCDを買いに行きましたが・・・

今日は久しぶりに土曜日出勤。棚卸しでした。
倉庫で働く者とすれば、1年で1番大変な一日かもしれません。
なんとか夕方には終了。
まだ雨も降っていなかったので、ちょっとアリオ八尾に行きました。

ちょっと前にカード会社から音楽ギフト券3000円分が送られてきたので
久しぶりにCDを買いに行きました。
ちょうどCORNELIUSの新譜「CM3」が発売されたとこなので

■送料無料■コーネリアス(Cornelius) CD【CM3】09/5/13発売

買いに行きました。今度はHMVなのでこの前のような事はありません。

 

続きを読む "続・久しぶりにCDを買いに行きましたが・・・"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2009年5月15日 (金)

地図

地図を新調してみました。

Img_0670

続きを読む "地図"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年5月14日 (木)

久しぶりにCDを買いに行きましたが・・・

カード会社から音楽ギフト券が3000円分送られてきたので
久しぶりにCDを買いに行きました。
会社帰りに近所のTSUTAYAへ買いに行きました。
ちょうど、CORNELIUSの新譜、「CM3」が発売になったばかりだったので、

CM3

レジに持って行きました。

続きを読む "久しぶりにCDを買いに行きましたが・・・"

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2009年5月13日 (水)

六甲山

本棚を整理してたら出て来ました。

Img_0668

そういえばしばらく六甲山には行ってません。
また行きたいな。
芦屋から山頂へそれから有馬温泉。
摩耶山掬星台なんかも良いですね。

にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年5月12日 (火)

ESBIT クックセット

UTILITYで買っちゃいました。
ESBITクックセット。

Img_0659

985mlの方。
ほぼこっちを買うつもりでお店へ行きました。
小さい方も見たかったのですが、残念ながら売り切れ。
ちょっとお話を聞いて迷わず購入。


続きを読む "ESBIT クックセット"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年5月11日 (月)

ランチバッグ

中津の雑貨屋さんKICHIJITSUでランチバッグを作ってもらいました。
仕事の日はお昼ごはんにお弁当を持って行っていますが、
お弁当箱を入れる袋が欲しいな〜と思ってた所に
KICHIJITSUでオーダーで作ってくれるという事で、お願いしました。

R0012325

続きを読む "ランチバッグ"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2009年5月10日 (日)

奈良へ

昨日はXinyi Foldersさんから「奈良へ行きませんか」というお誘いがあったので
急遽奈良へご一緒させて頂く事になりました。
奈良へ行く道は何パターンかあるみたいですが、
以前、僕が竹内峠越えをした記事を読んで
もっと楽な道があるとずっとおっしゃってくれていたので、
その道でお願いしました。

続きを読む "奈良へ"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年5月 8日 (金)

詰め替えてみました。

つめかえ君で詰め替えてみました。

R0012323

コーナンでイワタニのガスボンベを購入。
100均でも良かったんですが、
初めてだしどんなもんかもわからんので、
メジャー所のイワタニをチョイス。

続きを読む "詰め替えてみました。"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年5月 7日 (木)

車のカギ

我が家は僕が車を買ってから2台体制でした。
その前も、僕が自営業で車を使ってたりして、
その前も兄貴が大学生の頃から車を買ってたりしたので、
かなり長い間、2台体制が続いていました。

先月、我が家もいよいよ経費削減という事で車1台体制に。

続きを読む "車のカギ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 6日 (水)

GW最終日

GW最終日の今日は神戸文化ホールで文珍独演会。
せっかく神戸なので、Bromptonでブラブラと思っていましたが
あいにくのお天気。
ギリギリまでどうしようか迷いましたが
2〜3寄りたいお店もあったので、
最悪どっかのロッカーにぶち込んだらいいや〜って事で
とりあえずBromptonで出発。

にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

続きを読む "GW最終日"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年5月 5日 (火)

ゴールデンウィーク

5連休もいよいよ明日で終わり。
なんか知らんけど、バタバタしています。

R0012301

杭全神社で外飯食べたり・・・

R0012306

宝塚歌劇を見に行ったり・・・

今日は家族みんな帰って来てたので久しぶりに
みんなでお出掛け・・・の予定でしたが
天候不良の為、久しぶりにみんなで外食。

明日は神戸まで文珍独演会。
晴れてたら、せっかく神戸なのでブロンプトンでブラブラしてみよう。
・・・と思ってましたが、どうやら雨模様。
でも文珍見るのは20年程前に花月で漫談見て以来なので楽しみです。

にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 3日 (日)

愛しあってるかい!

清志郎が・・・

再入院されてからは覚悟はしていましたが・・・
ちょっとショックです。

謹んでご冥福をお祈りします。
合掌

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年5月 2日 (土)

第2回JETBOIL講習会

昨日の夜は急遽、
久しぶりに長居公園でJETBOIL講習会。
公園に集合して我孫子のSHOP99にてお買い物。
めっちゃでっかいSHOP99でした。
2人で600円分。
冷凍ピラフ・インスタントラーメン2種・生野菜・ウィンナー・ロールケーキ。
デザートまで付いて2人分で600円。
激安です。

続きを読む "第2回JETBOIL講習会"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »