« 上町〜千林 | トップページ | ミス »

2009年7月28日 (火)

井村屋あずきバー

子供の頃は嫌いでしたが、ここ数年めっちゃ食べてます。
井村屋のあずきバー。

Images

夏場になるとついつい食べたくなるので、
箱で買って毎日食べてしまいます。
無くなったらまた・・・って事もないですが、
それでもひと夏で2〜3箱は買ってるかも。
1箱6本入なので・・・12〜18本・・・ですね。
改めて本数にしてみると、食べ過ぎです・・・。

にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

|

« 上町〜千林 | トップページ | ミス »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

井村屋のあずきばーですか。

私も大好きです。

私も子供の頃は好きではなかったのですが大人になってからおいしく感じるようになりました。

大人になったということでしょう(笑)

1日1本なら健全ですよ。

投稿: tac-phen | 2009年7月29日 (水) 08時00分

>tac-phenさん
あずきバー美味しいですよね〜。
大人になって美味しく感じるようになったものって
たくさんありますね。
不思議なもんですね。

投稿: A2C | 2009年7月29日 (水) 19時27分

本能味覚が変わるんかもしれんね。
子どもは酢の物嫌いやん?あれは、あれで利に適ってねん。
健康が基本の子どもは身体に老廃物が堪ってないから、
酢の物食って大概に排出する必要性が無いらしいで。
けど、年いったら汚れが堪るんで、酢の物の力で排出したく
成るらしい。それと一緒で、年行って自転車に乗るように成って
甘いものを本能味覚が必要としてるんやろ?
そやから、チャリのリって甘いもん好きやろ???

俺は、チャリに乗る前からこれは毎年数箱食べてまっせ〜。
え、書き込みが長い?? 気にすな!!

投稿: Xinyi Folders | 2009年7月29日 (水) 21時31分

こんばんは。
あずきバー、僕も大好物ですよ。
ええ?みんな子供の頃は嫌いやったの?
僕は母親の影響からか子供の頃から大好きやったけどね。
井村屋もええねんけど551のあずきも好きでした。
最近あんまり食べてないから久しぶりに食べたくなってきました。
去年の今頃は術後の経過が悪くてご飯が食べられずかなりのあずきバーを買って食べてましたわ(苦笑)

投稿: kimotoshi | 2009年7月30日 (木) 00時15分

>Xinyi Foldersさん
なるほどね〜。
本能味覚。そんなんあるんですね。
でも、確かに自転車に乗るようになって
今まで以上に甘いものを食べるようになりました。

ちなみに僕のブログは長いコメント大歓迎ですよ(笑)。

投稿: A2C | 2009年7月30日 (木) 01時13分

>kimotoshiさん
こんばんは。
皆さん子供の頃から好きなんですね〜。
僕はダメでした。
アイスと言えばやっぱり偽物のオレンジや
グレープみたいなんとか、ソーダ味みたいなんが
好きでしたね。あんな小豆の塊みたいなヤツは・・・。
蓬莱のアイスも美味しいですね〜。
豚まんはよくお土産に貰ったりしますが、
アイスはなかなか口に入りません。

投稿: A2C | 2009年7月30日 (木) 01時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 井村屋あずきバー:

« 上町〜千林 | トップページ | ミス »