« 雨と休日。 | トップページ | カイロカバー »

2010年2月11日 (木)

iPhone初期不良。

先週の土曜日からiPhoneの調子が悪かった。
スピーカーから音が鳴ったり鳴らなかったり。

Img_0034

このメッセージが出ると音が聞こえなくなる。

電話の着信は聞こえるけど、
メールの着信音やiPod等の音は聞こえない。
音が鳴らない時はヘッドフォンからも音は聞こえない。

割と日替わりで、朝使えるとその日ほぼ1日は普通に使えたり、
ダメだとその日1日ダメな事が多かった。

土曜日に復元をしてその場はいけたんだけど、
外出中にやっぱりダメで、その足でアップルストアに駆け込んだんだけど
予約がいっぱいで対応できないと。
改めて予約を入れて後日来るか、もしくはキャンセル待ちで待つかどちらか。
予定があったのでそんな気長に待ってられないし、
使えん事は無いので後日改めて持って行く事にした。

で、今日持って行ったわけですが、
予約を入れた火曜日あたりから、何故かiPhoneの調子が良く
今日まで普通に使えていました。

持って行ったときに普通に使えてたらな〜と思いながら、
最悪、多少無理を言ってでも交換してもらおうと思いながら、
アップルストアへ向かいます。

休日だからか、ジーニアス・バーは満員で
かなりの時間待たされた。

1時間程待ったかもしれませんが、
名前を呼ばれてカウンターへ。

結構苛ついていたかもしれませんが、
とりあえず、現状を説明。
上の画像をスクリーンショットで撮っていたので、見せながら説明しました。
撮っておいて良かったです。

結果、
「iPhone自体に問題がある場合と
ソフトウェアに問題がある場合があります。
とりあえず、iPhoneを交換させて頂くので、
それでハードウェア自体の問題は解決されるはずなので、
家に持って帰って、バックアップデータを入れてみて下さい。
それで不具合が出るようなら、
申し訳ないですがもう一度復元して頂いて
バックアップデータを使わずに新品の状態で使用して下さい。
それでソフトウェア側の問題は解決します。」
と、いう事。

普通に新品交換してもらえました。

かなり待ち時間はあったものの、その他の対応としては完璧。
特に嫌な思いもせずにすみました。

特に携帯電話会社や、大型電気店での対応って
嫌な思いをして帰る事が多かったので、
多少、心の準備はして行ったものの、
とても良い対応だったので、少し驚きました。



|

« 雨と休日。 | トップページ | カイロカバー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
すんなりと交換してもらえてよかったですね。
確かに店によってなかなか交換してくれないところもありますもんね。
アップルストアの対応の良さ、参考にします。
今度Mac買うときは大阪のストアでもええな。

投稿: kimotoshi | 2010年2月11日 (木) 22時55分

>kimotoshiさん
アップルストアは比較的、対応が良い様な気がしますね。
iPod、マック、iPhoneと、何度かジーニアスバーに足を運んでいますが、
待たされる事くらいで、他の事で嫌な思いをした事はほとんどないです。

僕はパソコンを買うときは殆どネットで買ってますね。
値段も変わらないし、メモリ増設とかも普通にできるので。
ただ、ポイントがつかないのと、メーカー保証とアップルケアくらいしか
保証がつかないのが欠点ですが・・・。
なので特に持ち帰りとか考えて無ければ、いろいろ教えて貰うのにショップを利用して、
買うときはネットで・・・というのも良いかも。
それか、持ち帰るなら大型電気店でポイント貰うのも良いですね。

投稿: A2C | 2010年2月11日 (木) 23時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone初期不良。:

» iPodで使えるアメブロ投稿アプリ [アフィリエイト、初心者ブログ]
アフィリエイト日記ですー。 [続きを読む]

受信: 2010年2月11日 (木) 22時50分

« 雨と休日。 | トップページ | カイロカバー »