« 東大寺 | トップページ | PiTaPa »

2010年4月 1日 (木)

HOTBIZ

お気に入りの時計。
カシオのホットビズDB-2000。

Img_1113

もうかれこれ15年程使っています。

先日、電池交換に持って行くと、
裏の部品に亀裂が入ってるとの事。

R0013294

小さい亀裂ですが、バンドの軸部分なので
完全に割れてしまうと、バンドがつけられなくなるとの事。
メーカーにも部品がもうない可能性が高いので、
交換できない場合が出てくると説明をうけました。

まあ今回は大丈夫でしたが・・・。
こういう事が出てくると、
やはりこういう安い時計は、どれだけ気に入ってても
一生使えないな〜とちょっと寂しくなる。

やはり高級ブランドには、それなりの価値があるもんです。

|

« 東大寺 | トップページ | PiTaPa »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

このHOTBIZ、昔欲しかったんですけど高くて買えませんでした。
この時計って、今のアップルウォッチとかのスマートウォッチの前身・先駆というべき時計ですね。またこういう時計をカシオさんが出してくれることを期待したいですが…
カシオさんも今アップルウォッチとかに対抗した本格的なスマートウォッチを開発していて、来年CESで発表、三月には羽津いするとの事ですよね。こんなHOTBIZみたいな時計になる事を期待したいですし、今度こそは多少高くても(予想価格は3~4万との事)財布叩いて買いたいです。

投稿: とおりすがり | 2015年10月 5日 (月) 22時04分

>とおりすがりさん
コメントありがとうございます。
言われてみれば確かにそうかもしれませんね。
HOTBIZでもタッチパネル式の物もありましたもんね。

僕的には機能的な事よりも近未来的なデザインが好みでした。
他にもリモコンになったりするものとか。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1506/06/news014_2.html

投稿: A2C | 2015年10月 6日 (火) 12時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HOTBIZ:

« 東大寺 | トップページ | PiTaPa »