« 流線形とneco眠る。 | トップページ | テレビ »

2010年4月11日 (日)

聖地へ。

今日は今年初。聖地・甲子園へ行って来ました。
誰かが言ってた。大阪国民、宗教は阪神タイガース。
聖地・甲子園へ巡礼です。

R0013317

久しぶりの甲子園。
去年は結局1度も行けなかったので、
約1年半ぶりくらいの甲子園。
外観も内観もかなり変わっていて、新鮮。
座り慣れたアルプスの座席も若干広くなって、
椅子の下に荷物を置けるようになってるので、
いくらか過ごしやすくはなってます。
いくらかですが・・・。

さて試合の方。
下柳の相変わらずのノラリクラリ・・・の投球です。
金本、ブラゼルのホームランなどで7得点。

リンドバーグに何の興味もないですが、
9回の表が始まる時に流れるエブリリトルなんちゃらは涙もの。
球児が抑えてゲームセット。

R0013328

8回くらいから若干雨が降りましたが、
楽しい聖地巡礼でした。

|

« 流線形とneco眠る。 | トップページ | テレビ »

タイガース」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
おっ!甲子園に行ってはったんですね。
勝ってよかったですね。
僕も以前に2度ほど行ったことがあったのですが2回とも負け。
頭にきたのでそれ以来行ってません(苦笑)
まあそれほどのトラキチでもないので良いのですが阪神が勝てば大阪が盛り上がるのいいですね。
岡田オリックスも頑張れ!

投稿: kimotoshi | 2010年4月11日 (日) 22時25分

甲子園、いいですね。
近くなったので行こう行こうと思っていたのですが・・
「野村阪神」の時は結構行ってたのですが(爆)。

1塁アルプスって最近中々取れないんですよね?
よくチケット取られましたね。

ブラゼルのホームラン、結構近くに入ったのでは?

投稿: こっさん | 2010年4月11日 (日) 23時38分

勝った試合をご覧になられて良かったですね。
打つべき選手が打って抑えるべきピッチャーが抑えての
会心のナイスゲームでした。
私は、6月のソフトバンク戦に行く予定です。
A2Cさんの様に勝って欲しいですね。

投稿: タカやん | 2010年4月11日 (日) 23時50分

勝ち試合でよかったですね。

自分が聖地に行った時はどんな内容であれ勝って六甲おろしを歌わなくてはだめですよね。

私は今年巡礼できるかな。

投稿: tac-phen | 2010年4月12日 (月) 08時20分

>kimotoshiさん
せめて甲子園で生で見る時くらいは勝ってほしいもんですね。
僕も結構負け率高いです。

優勝でもすりゃ大阪は間違いなく盛り上がるので、
そろそろお願いしたいのですが・・・。

投稿: A2C | 2010年4月13日 (火) 09時48分

>こっさん
じっくり野球を見て楽しめたのは
野村阪神くらいまでじゃないでしょうか?
星野さん以降は野球を楽しむのではなく、
甲子園へ行くことを楽しむ人がかなり増えているような気がします。

アルプスは割と取りやすいです。
僕はいつも人に頼んでいますが・・・

ブラゼルのホームラン、甘栗に夢中で見逃しました・・・。

投稿: A2C | 2010年4月13日 (火) 09時55分

>タカやんさん
見に行く時くらいは勝ってほしいので良かったです。
負け率が高いもので・・・。
下柳のピッチング以外は会心の試合でしたね。

ソフトバンク戦、勝つと良いですね。
楽しんできて下さい。

投稿: A2C | 2010年4月13日 (火) 09時57分

>tac-phenさん
勝ち試合で良かったです。
久しぶりに勝ち試合を見たような気がしますよ(笑)

去年は実現しませんでしたが
また皆で聖地巡礼もいいですね~。

投稿: A2C | 2010年4月13日 (火) 09時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 聖地へ。:

« 流線形とneco眠る。 | トップページ | テレビ »