比叡山延暦寺
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
自転車のライトって必要だと思う。
何を今さらと思われるかもしれないんだけど、
ホンマに必要だから、自転車のライトって競技用は別だとして、
全てダイナモにせなあかんのんと違うかな~と思う。
中には昼間しか乗らないから・・・とかいう人もいるかもしれない。
でも何らかのアクシデントで、夜に乗らないといけない事もあるかもしれない。
LEDで良いやん・・・とも思うんだけど
昨日帰りに電池が切れた。
交換を常に持ち歩いてるって人もいるかもしれないが、
僕は正直そこまではしていない。
通勤時間15分程の事で帰りの途中に切れたとして、
その場で交換して・・・なんてことは
本当はしないといけないのかもしれないが、
正直なところ、現実的ではない。
ちょっと極論かもしれないけど、
それくらいの事をしないと
もしかしたら無灯火の自転車なんて無くならないな~と思う。
そんな事を昨日帰宅途中、
残り5分程を無灯火で帰りながら思いました。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
先日、iPhoneの契約にアップルストアへ行った時、
1曲だけダウンロードできるiTunesカードを4枚貰った。
貰った時は嬉しかったけど、膨大な数の曲が手に入るiTunesストアで、
いったいどの曲を買えば良いのか非常に迷う。
いまだに一曲も買えないでいるけど、
こうなったら貰ったもんだし、適当にチョイスするしかないのかな。
でもなぜかこういうのに限って失敗したくないもんですね。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
明日はいよいよけん。さん主催のブロンプトン・ミーティングですね。
前回は参加させて貰いましたが、
それ以降、ブロンプトンに乗る方がかなり増えてると思うので、
前回以上の人数になりそうですね。
僕は残念ながら参加はできませんが、
集合場所がヨドバシという事なので、
時間があれば集合場所だけでも覗きに行こうかなと思います。
晴れるといいですね~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
デジカメのストラップ。ninja strap。
去年からデジカメのストラップと汗で首のあたりがえらい事になっとるので
色々模索していましたが、これは良いのではないでしょうか。
首だけでなくメッセンジャーバッグの要領で使用できるので、
取り回しも楽だと思います。
特に自転車乗りの方には使い勝手が良いと思います。
目から鱗でしたね。
ひとつ注文しちゃいました。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント