« ゴールデンウィークが始まりました | トップページ | ninja strap »

2010年5月 6日 (木)

琵琶湖へ。

連休中にブロンプトンを連れて
初めて琵琶湖へ行きました。

Img_1194

kimotoshiさんにアドバイスを頂き、
近江舞子まで輪行。
白髭神社〜西友でひつまぶし〜マキノ〜メタセコイヤ並木と移動。
JRマキノ駅から輪行で帰りました。

特に白髭神社や近江今津からマキノにかけての景観は素晴らしかったです。
西友のひつまむしも噂通り美味しかったです。

とても楽しいサイクリングでしたが、
今までブロンプトンで単独の移動、
または沢山で走る時もブロンプトンに乗った方と
行動を共にする事が多かったので、
今回、ストライダと共に初めて長い距離を走った事で、
いろいろ勉強になる事も多かったです。

今後の参考になる実りの多いサイクリングとなりました。

またこれからも自転車に乗って
いろんな所へ行きたいな〜と思いました。

|

« ゴールデンウィークが始まりました | トップページ | ninja strap »

コメント

こんばんは。
滋賀県のマキノ〜近江今津あたりに行かれてたのですか。
私はスキーをしていた関係上、あの辺は冬季に車でよく通りました。
といっても夜か早朝でしたので真っ暗でしたが(爆)。
昼間見たらええ感じなんでしょうね・・・

投稿: こっさん | 2010年5月 8日 (土) 00時28分

こんばんは。
奥琵琶湖の景観、楽しまれたようで何よりです。
この辺りは琵琶湖でも一番、景観のいい所だと思います。
僕もストライダ乗りの方と一緒に走ったことはないのですが同じ小径車でもブロとは全く違うのでしょうね。
乗り手の脚力等もあるでしょうが距離特性なんかも考慮してコースを考える必要があるでしょうね。

投稿: kimotoshi | 2010年5月 8日 (土) 04時34分

>こっさん
スキーもされてたんですか?
いろいろされてますね。
特にマキノ辺りは自転車でも走り易く
景色も最高でとても気持ち良かったです。

投稿: A2C | 2010年5月 9日 (日) 22時00分

>kimotoshiさん
いろいろ教えて下さりありがとうございました。
奥琵琶湖の景観、うなぎと存分に楽しめました。
ストライダとの違いというよりも、
改めてブロンプトンが楽に乗れる
自転車やな~と実感しました。

投稿: A2C | 2010年5月 9日 (日) 22時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 琵琶湖へ。:

« ゴールデンウィークが始まりました | トップページ | ninja strap »