« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月

2010年6月30日 (水)

ウォッシュレット

自宅のトイレにはウォッシュレットをつけている。
親戚に頂いたものだけど、
ウォッシュレットがない所ではあんまりしたくないくらい
必需品になっている。

続きを読む "ウォッシュレット"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年6月28日 (月)

中村軒

日曜日は朝からBici Terminiへ行った後、梅田から阪急電車で桂まで輪行。
久しぶりに中村軒でかき氷を。

Img_1313


続きを読む "中村軒"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年6月26日 (土)

ココログ・エディタ

ココログエディタの使用でiPhoneからの投稿が楽にできるようになり
ちょっとした今の気持ち等をブログ上で記事にできるな~と思っていたら、
iPhoneをiOS4にアップデートした事によって
未対応のようで、使えなくなりました。

エディタのアップデートまでしばらく待たないといけません。
残念です・・・。

まあ、OSのアップデートにより、便利、不便、いろいろあります。
パソコンとかもそうですが、
世の中には、アップデートする事よりも
旧ヴァージョンでサクサク動く事を望んでいる人も多いと聞きます。
僕はお金のかかる、メジャーアップデート等は別にして、
無料でできるアップデートはわりと飛びつく方です。
より使いやすくなってるはずですから。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2010年6月23日 (水)

ハラッド

本日、原由子さんのベストアルバム「ハラッド」が発売になったようです。

ハラッド(初回限定盤)

続きを読む "ハラッド"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年6月22日 (火)

iOS4

iPhoneのOSがアップデートできるようになったので、
早速してみました。
いろいろ試してみたいところですが、
仕事もあるので夜までお預けですね。
まあ合間を見てアレコレしてみますけど。

Photo

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月20日 (日)

ダイナモ

ブロンプトンのライトが前も後ろもつかなくなったので、ビチ・テルミニで見てもらいました。
どうやらダイナモがダメとの事だったので交換してもらいました。
これで夜間の走行も安心です。
80EF8AFF-65E3-4BEC-ABA4-67C1E476E249

| | コメント (2) | トラックバック (0)

横断歩道

放置していたiPhoneのココログ用エディターを昨日から使ってみたりしてるけど、意外と使える。
ツイッターとブログの中間のような感じで記事を上げる事ができる。
これからはiPhoneからその時思った事を記していくのもいいかも。

で、横断歩道。
以前は車が停まってくれない事を
嘆いてばかりいましたが、
子供の頃に教えて貰ったように手を挙げてみると
停まってくれる確率が格段に上がる。
相手に変化を求めるよりも、自分にできる事をもう一度見つめ直さなあかんな~と思いました。BEDFBFA2-BE6C-4E3F-B7EB-CB32B400E34A

| | コメント (0) | トラックバック (0)

正直でありたい。

ブログなんてしてると
いろいろ考えたり
してしまう事もあるんだけど
そんな事よりも重要な事は
正直でありたいなぁと思ったりする
今日この頃です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月18日 (金)

リンガ・ディンドン

先日、アップルストアで貰ったiTunesカードで
木村カエラのリンガ・ディンドンを落としてみた。

続きを読む "リンガ・ディンドン"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月14日 (月)

しるこサンド

久しぶりに食べました。
松永製菓のしるこサンド。

Img_0276

続きを読む "しるこサンド"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年6月12日 (土)

オールパイン

子供の頃から東ハトオールレーズンが好きでした。
あのシットリ感とレーズンたっぷりな感じが最高でした。

その東ハトから、期間限定でパイナップル版
オールパインが発売中。

Img_1305



続きを読む "オールパイン"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年6月10日 (木)

おっ!サンテレビ

キャラダイスのジップサドルロールにピンバッジを付けてますが、
先日から「おっ!サンテレビ」のピンバッジが行方不明。
やっぱり裏の金具を交換した方がエエかもね〜。

Img_1304

続きを読む "おっ!サンテレビ"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年6月 9日 (水)

えりまき。

だんだん暑くなると、特に自転車に乗る時は手拭いは必須。
特に首もとが日焼けしたり、汗をかいたりすると
すぐに痒くなって掻いてしまいます。
防止するために、毎年夏場は首に手拭いをまいたりしています。

続きを読む "えりまき。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月 8日 (火)

若カツ大

先週の土曜日はタカやんさんtac-phenさんkimotoshiさん
ご一緒させて頂きました。
奈良から木津川CRを使い京都八幡まで。
奈良から京都に入るのは初めてだったので、
非常に興味深いコースでした。
地元のタカやんさんに案内して頂いた郡山など奈良の街も
タカやんさんらしいコースで非常に楽しいサイクリングとなりました。
それにしてもパン・ハンターズのお二人は兎も角、
タカやんさんの豪脚ぶりにも驚きました。
ついて行くのがやっとで・・・。
八幡で別れたあと、皆様自走で帰られたそうで・・・
怪物達との1日は非常に楽しい1日でした。

詳細は皆さんのブログをご覧頂くとしまして・・・・

続きを読む "若カツ大"

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2010年6月 4日 (金)

カラビナ

カラビナが好きで
良さそうなのを見つけるとついつい買ってしまいます。

Img_1241

続きを読む "カラビナ"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月 2日 (水)

通勤コース

通勤時、平野川沿いの遊歩道を通る事が多いのですが、
毎年の事だけど、今頃の季節になると
顔に虫がバンバン当ってくる。

サングラスで急場しのぎはするんだけども
目に入るのはふさげるけど、
それでも他の部分には当ってくる。

鬱陶しくて仕方がないので、
毎年の事だけど、そろそろコースを変えないといけないな。

加美住宅街コースにそろそろ変更です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月 1日 (火)

DIAGNAL Ninjya Strap

注文していたDIAGNALのNinja Strapが届きました。

R0013363

続きを読む "DIAGNAL Ninjya Strap"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »