« 万博公園 | トップページ | 母校が・・・ »

2010年7月27日 (火)

いよいよ首位!!

なんですが・・・我が阪神タイガース。

やはり例年のように「ヨッシャ!首位!!」ってテンションでもないんですよね。
今日も晩御飯を食べながら、野球観戦をしてたんですが・・・
オーダーを見てみると、
鳥・平・マー・新・ブラ・兄・城・浅・スタ・・・・・。
生え抜き選手は鳥谷と浅井のみ。
城島なんかが7番を打つような強力打線・・・。

なんか一昔前の巨人を見ているような感じがしてしまう。
当時巨人を寄り集めの金満球団なんて批判していたのに・・・。

なんかオモロないです。

強いに越した事はないんだけど、強けりゃ良いってもんでもない。
ファン心理というのは複雑ですね。

嗚呼・・・中村監督やノムさんの時代・・・それ以前の時代が懐かしいですね。
「新庄が4番売ってるようじゃアカンわ~」なんて言いながら、
センターからのバックホームや敬遠球打ちにワクワクしてた
あの頃が楽しかったな~なんて。
ノーアウト満塁でチンタラ出てくる福間のなんと頼もしい事か・・・。

うん・・・過去を懐かしむのはよくないけど、

「今日、晩暇やし野球でも見に行こか~」なんて気軽にチケットが取れた
あの頃が懐かしいですね。

|

« 万博公園 | トップページ | 母校が・・・ »

タイガース」カテゴリの記事

コメント

今日も逆転勝ちで甲子園はお祭りムードですね。
仰る通りですが、やっぱり首位は、気持ちエエです~。^^

投稿: タカやん | 2010年7月28日 (水) 22時14分

>タカやんさん
ちょっと最近は負ける気がしないですね~。
確かに、贅沢な悩みなのかもしれません。
今が過度期であってほしいと思います。
数年後には半々くらいになるくらい、生え抜きの選手には頑張ってほしいですね。

投稿: A2C | 2010年7月29日 (木) 11時15分

こんばんは
阪神、調子よさそうですね!
高校野球が始まるまでに沢山の貯金が出来るようお祈りしています(^^

投稿: mincoro | 2010年7月29日 (木) 21時22分

こんばんは。
ブログではご無沙汰してました。
阪神、確かにいわれてみると生え抜きがいてないですね。
まあでもそれだけいい選手が阪神に来るようになった証拠でそれだけいい球団になった裏返しかも。
しかし最近僕も野球にはそれほど興味がなしです(苦笑)

投稿: kimotoshi | 2010年7月30日 (金) 00時34分

>mincoroさん
そうですね。
長期ロードが残ってました・・・・。
解説者に言わせると全然「死」のロードではないようですが。

投稿: A2C | 2010年7月30日 (金) 01時45分

>kimotoshiさん
確かに・・・以前ならこんなに良い選手が集まらなかったかもしれません。
FAとかではなく、ドラフトで取って欲しいところです。

投稿: A2C | 2010年7月30日 (金) 01時48分

確かに弱い時の阪神を知っているとどうかな〜と思っちゃいますね・・・
ちなみに私は「鉄仮面」田村が好きでしたね。

金本の加入以降、すごいイキオイで増殖してますね。
逆に巨人は坂本、東野、長野、脇谷と行った生え抜き陣が頑張ってますし。


阪神の情報、こっちは全く入ってきません・・
ちなみにブランコ、森野、和田で「BMW」と称している事をこちらに来て初めて知りました。

投稿: こっさん | 2010年7月31日 (土) 23時25分

>こっさん
たむじぃですね。なかなか渋いとこですね。
あと、松井秀喜V.S.遠山なんかも好きでした。

仰るように、最近は巨人の方が生え抜きが頑張ってますね。
その辺りは原さんの采配なんでしょうか?

やはり名古屋だと中日が中心でしょう。
新井、金本、ブラゼルで「トラのAKB」なんてのも新聞に出てました(笑)

投稿: A2C | 2010年8月 1日 (日) 01時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いよいよ首位!!:

« 万博公園 | トップページ | 母校が・・・ »