« 夏祭り | トップページ | 雨の日に・・・ »

2010年7月14日 (水)

シアトル・ソンブレロ

毎日毎日雨がよう降りますね~。
まあこれが終われば梅雨明けなんでしょうが、
今年はほんまによく降った印象があります。

雨だとやはり通勤が大変。
今まで何度も書きましたが、やはり傘さし運転の自転車の数が一向に減りません。

雨に濡れる事が不快とするならば、
傘さし>ポンチョ>セパレート雨具
の順だと思うのですが、恐らくママチャリなんかに乗る人は、
雨に濡れる不快さよりも、雨具を着る面倒の方が嫌なんでしょう。

僕自身、通勤の時は雨が降る降らないに関わらず、
ほぼポンチョはカバンの中に忍ばせてます。
朝降ってなければ、帰りくらいはどんなけ土砂降りでもポンチョで充分です。

朝から降ってれば、もちろん一番快適に雨通勤できるのは
上下セパレートの雨具なのでそれを着用します。

あと、カバンの中に入れているのは、アウトドア・リサーチのシアトル・ソンブレロ。
いわゆるレインハット。雨用の帽子ですね。

少々の小雨程度ならこれで充分対応できます。
20分自転車で走って、衣服がボトボトになるほどの雨なら無理ですが、
若干、衣服が湿る程度の小雨なら問題無いです。
雨が顔にかかるのが1番の不快ですから、それだけでも防げたら充分です。
なんやったら、濡れる度合いは傘さしとそんなに変わらんくらいやと思います。

ただ、ツバが広いので風でツバがバタバタするのが難点ですが、
僕は雨の日は10キロ前後で走るので、
それくらいの速度で走る方にはお薦めです。
雨具をキッチリ着て、雨の日もそれなりの速度で走る方には、
ちょっと扱いにくいかもしれないですね。

【1万円以上送料無料】OR(アウトドアリサーチ)シアトルソンブレロ XL チリ/ジャバ 【1万円以上送料無料】OR(アウトドアリサーチ)シアトルソンブレロ XL チリ/ジャバ

販売元:ナチュラム 楽天市場支店
楽天市場で詳細を確認する

|

« 夏祭り | トップページ | 雨の日に・・・ »

brompton」カテゴリの記事

コメント

最近の雨は降ったりやんだりの強弱が激しいですね。
昨日今日と大阪は結構降ったのではないでしょうか??
昔は雨が降ろうが雪が降ろうが「原チャリ」で通勤してましたが、雨の中では上下セパレートのカッパは濡れなくて良かったですね。
ただ、脱ぐ時にカッパに着いた雨で濡れたりする事が度々ありましたが・・・

投稿: こっさん | 2010年7月14日 (水) 22時34分

>こっさん
13日~14日はほんまよく降りました。
雨に濡れるのをホンマに防いでくれるのはやっぱりセパレートのカッパですね。
脱ぐときに濡れる・・・特にズボンはそうかもしれません(笑)
あとこの時期、なんぼゴア製でも20分着て走ると汗で濡れます・・・。

投稿: A2C | 2010年7月15日 (木) 08時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シアトル・ソンブレロ:

« 夏祭り | トップページ | 雨の日に・・・ »