« 稲川淳二 | トップページ | 盆休み »
ブロンプトンのペンタクリップ。去年くらいからですかね?標準装備になりました。
単品で購入すると結構なお値段するだけあって実物を見てみるとやはり美しいです。
僕はサドルをブルックスに交換した時に安い普通のやぐらをつけましたが機能的には必要充分です。
ただ・・・こんなの見てしまうと・・・欲しい・・・ってなってくるんですが、よくよく考えてみると、キャラダイスのジップサドルロールですっぽり隠れてしまうので、まあいいか。
2010年8月10日 (火) brompton | 固定リンク Tweet
私も後からペンタグリップを装着しました。 たしかに仕上げが綺麗で機能美が有りますね。 隠れて見えない所に気を配るのが本当のオシャレですよね。
投稿: タカやん | 2010年8月11日 (水) 09時27分
>タカやんさん いろいろ調べてみると、すごい軽量化されてたり 他のと違って菊座が使われていないので無段階に調整できたり、 見た目だけでなく「やぐら」としても高性能なんですね。 今さらながら、ペンタクリップにしとけば良かったかな・・・・ なんて思ってしまいますね。
投稿: A2C | 2010年8月11日 (水) 09時41分
私は実家の近所で300円で仕入れたママチャリ用のヤグラを使用してます。 奥様は標準装備であったペンタクリップでしたが、単体の価格、どーにかなんないのでしょうかねえ??
投稿: こっさん | 2010年8月11日 (水) 22時31分
>こっさん 他のに比べると半額でもまだ高価ですからね~。 ただ、実際見てみるとそれくらいしてもおかしくないと、ちょっとだけ思います。
投稿: A2C | 2010年8月11日 (水) 23時22分
これ、「ペンタクリップ」というのですね。 私もブロンプトンのパーツの中でお気に入りの1つです。 何ともいえない「艶」がありますよね。 眺めていてうっとりします^^
投稿: ocean810 | 2010年8月13日 (金) 00時22分
>ocean810さん 僕がブロンプトンを購入した時と比べると いろんな箇所が仕様変更されてますが ペンタクリップの標準装備というのは 最も羨ましい所ですね…
投稿: A2C | 2010年8月14日 (土) 03時24分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ペンタクリップ:
コメント
私も後からペンタグリップを装着しました。
たしかに仕上げが綺麗で機能美が有りますね。
隠れて見えない所に気を配るのが本当のオシャレですよね。
投稿: タカやん | 2010年8月11日 (水) 09時27分
>タカやんさん
いろいろ調べてみると、すごい軽量化されてたり
他のと違って菊座が使われていないので無段階に調整できたり、
見た目だけでなく「やぐら」としても高性能なんですね。
今さらながら、ペンタクリップにしとけば良かったかな・・・・
なんて思ってしまいますね。
投稿: A2C | 2010年8月11日 (水) 09時41分
私は実家の近所で300円で仕入れたママチャリ用のヤグラを使用してます。
奥様は標準装備であったペンタクリップでしたが、単体の価格、どーにかなんないのでしょうかねえ??
投稿: こっさん | 2010年8月11日 (水) 22時31分
>こっさん
他のに比べると半額でもまだ高価ですからね~。
ただ、実際見てみるとそれくらいしてもおかしくないと、ちょっとだけ思います。
投稿: A2C | 2010年8月11日 (水) 23時22分
これ、「ペンタクリップ」というのですね。
私もブロンプトンのパーツの中でお気に入りの1つです。
何ともいえない「艶」がありますよね。
眺めていてうっとりします^^
投稿: ocean810 | 2010年8月13日 (金) 00時22分
>ocean810さん
僕がブロンプトンを購入した時と比べると
いろんな箇所が仕様変更されてますが
ペンタクリップの標準装備というのは
最も羨ましい所ですね…
投稿: A2C | 2010年8月14日 (土) 03時24分