« かき氷 | トップページ | 朝護孫子寺 »

2010年9月10日 (金)

替芯

シャーボXの替芯を黒×赤から黒×黒にした。
FC4B859C-46B0-44B0-9B49-1450FCDCF7DF

使い始めた頃は赤もよく使ってたので
2色使いにしてましたが、ここ一年くらい赤の替芯を交換した事がない。

というよりも、赤を使うのは芯を出すのに黒と間違えて出してしまって、
差し支えないのでそのまま赤で書いてしまう時くらいである。

それならばいっその事、両方黒にした方がええんでない?
って事で両方黒に。

ちなみに使ってるのは、油性の0.5ミリ。
書き味は断然水性やジェルタイプの方が書きやすいけど、
すぐにインク切れするので、油性がいい。
いろいろ試してOHTOのニードルタイプの物を使ってたんですが、
油性の0.5ミリを見つけてからは、ずっとこれ。
書きやすいし、持ちもいい。
最高です。

【送料無料&無料で選べるリフィール付!!】ゼブラ シャーボX TS10+ 油性芯3本 + シャープメカセットSB21 【送料無料&無料で選べるリフィール付!!】ゼブラ シャーボX TS10+ 油性芯3本 + シャープメカセットSB21

販売元:ぶんぶんSHOP
楽天市場で詳細を確認する

 ※ゼブラ・4C−0.5芯黒ゼブラ・油性ボールペン替芯【合計315円から送料無料】  ※ゼブラ・4C−0.5芯黒ゼブラ・油性ボールペン替芯【合計315円から送料無料】

販売元:文具の専門店・文喜堂
楽天市場で詳細を確認する

|

« かき氷 | トップページ | 朝護孫子寺 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
僕のシャーボは3色ですが確かに赤は使わないですね。
インクはジェルで書き味はいいのですがやっぱり無くなるのが早い
ジェルのストックがなくなったら油性に変えてみようかな。
それにしてもシャーボXはええボールペンです。

投稿: kimotoshi | 2010年9月10日 (金) 16時20分

>kimotoshiさん
こんにちは。
私的に油性の欠点はあのねっちょり感やと思うのですが、
0.5ミリだとほとんど感じません。スラスラ書けます。
ただ、色が少ないのが難点でしょうか・・・。ゼブラだと黒だけだと思います。
赤とかだと他メーカーの4Cサイズで探せばあるとは思いますが・・・。

余談ですが、シャーペンは逆に0.7ミリにしています。
僕は使い方が荒いのか、0.5だとボキボキ中で折れてしまうのですが、
0.7だと全くそういうのがありません。
書いてて折れることも殆どなくなりました。

それにしても、シャーボXはええボールペンです(笑)

投稿: A2C | 2010年9月10日 (金) 18時06分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 替芯:

« かき氷 | トップページ | 朝護孫子寺 »