« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月

2010年10月29日 (金)

オマリー

いつもブログ上でお世話になっているこっさんのところで、
燃えよドラゴンズの水木一郎バージョンの記事をあげてらっしゃったのを見て、
そういえば六甲おろしもいろいろあったな~と思い出しました。

中村鋭一、道場洋三アナやミスター虎唐渡吉則なんてのもあったな~と。
あと、オマリーも出してたよな~っていうのを思い出して・・・
これがまた強烈で、その歌唱力が当時は結構関西では話題になりましたね。


続きを読む "オマリー"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年10月28日 (木)

ブロンプトンに乗ってない・・・

ブロンプトンに乗ってないわけではないのですが、
自分のブログの記事を振り返ってみると
今月はブロンプトンで・・・という記事がなかったな~と。

続きを読む "ブロンプトンに乗ってない・・・"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年10月26日 (火)

枝雀を聞きながら・・・

最近、また、枝雀を聞きながら寝る事が多くなってきました。
枝雀の落語を聞くと寝つきがいいのです。
枝雀の声、調子、間、等がとても心地いいのです。

続きを読む "枝雀を聞きながら・・・"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月24日 (日)

車の無い生活

今日ようやく車を売りました。

今日からいよいよ車の無い生活の始まりです。

と言っても、月に何度も乗ってるわけではないので
何が変わるわけでもありません。

でも、やはり何となく
寂しいというか、心もとないというか…

すぐに慣れるとは思いますが…

まあでも、エコロジーとか何とか
言うつもりも無いですが
大阪に住んでると、
ブロンプトンと公共交通機関があれば
必要充分です。

またこれで、少し身軽になりました(笑)

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年10月22日 (金)

灰皿の事

先日ほぼ日を見てたら
禁煙についての話が掲載されていました。


続きを読む "灰皿の事"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年10月19日 (火)

週刊インドライフ

大阪にはインド料理店が多い。
特に梅田周辺には多いような気がします。
だからなのか何なのか、インド料理を食べに行く機会が増えてきました。

いつのころからか、それを「週刊インドライフ」と呼びはじめ、
梅田周辺のインド料理店の調査と変わっていきました。

続きを読む "週刊インドライフ"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

嗚呼ソフトバンク・・・

またしてもソフトバンクがクライマックスシリーズで敗退。
これで5度目。そのうちペナント優勝しての敗退だけでも3度目かな?

続きを読む "嗚呼ソフトバンク・・・"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年10月17日 (日)

終わりました。

なんだ?いったい。
このポストシーズンの弱さは…。
日本シリーズでロッテに4連敗して以来、
勝てる気がしませんね。なんとなく。

負け惜しみでもないですけど、
やはりペナントレースで勝たないとダメですね。
結局。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年10月15日 (金)

焼き物の町 益子

この前の連休に栃木県益子へ行きました。

Masiko1

続きを読む "焼き物の町 益子"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年10月 7日 (木)

終了〜

阪神タイガースの今季の最終戦が終了しました。
結局のところ、今季のタイガースは
ここ一番で負け続けてしまいましたね・・・

続きを読む "終了〜"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 4日 (月)

白珠知故

先日、いつもコメントを頂いている方から
甲子園口にある和菓子屋さん桔梗堂の白珠知故をお土産に頂きました。

続きを読む "白珠知故"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年10月 2日 (土)

香月堂

靱公園の近くの香月堂の和菓子が美味しいです。
871A48B7-330C-43B7-A9AA-C3AFEBEC1CE6
小さい和菓子屋さんですが、
青いテントに書いてある「きんつば」がやはり美味しいです。
今日も近くを通ったのでついつい買って帰りました。
FE52F175-6E5E-4296-A719-CE13F64551DD
甘さ控えめの粒あんが美味しい。
あんこが美味しいと、
もうどの和菓子も全部美味しい。

季節の和菓子が栗大福に変わってたので
3BCA81D2-C537-4462-9E00-5A53637CD06F
大福系は初めてだったのですが
餅が柔らかくて、たまらん~

同じく季節の和菓子のきなこ餅も
買っときゃよかった~!

近々また行く事になりそうですな。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年10月 1日 (金)

矢野 燿大

最近、興味が薄れてきた・・・といいつつも、
やはりこの時期、この位置にいるとやはり気になる阪神タイガース。

やはり、我が家のDNAがそうさせるのか
もう宗教と化してるのか・・・・

なんだかソワソワしてしまいますね~。

続きを読む "矢野 燿大"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »