終了〜
阪神タイガースの今季の最終戦が終了しました。
結局のところ、今季のタイガースは
ここ一番で負け続けてしまいましたね・・・
大事な試合でことごとく沈黙してしまう打線。
3割打者が5人も居て結局3位に終わってしまうかもしれない打線って・・・
やはり投手力・守備力が最重要と思わせられる一年だったんではないでしょうか?
大事な試合に高卒ルーキーに任さないといけない・・・
久保・能美の次に高卒ルーキーではやはり厳しいですね。
「岩田がいる!」と思うファンもいるかもしれませんが、
やはり、これだけ故障が多いと計算できないですね。
どちらにせよ、最重要なのはここ一番で勝てるチームにする事ですよ。
2位決定戦くらいのプレッシャーで沈黙してしまう打線では困る。
まあ、矢野の引退試合程度のプレッシャーで負けてしまうチームですもんね〜(笑)
CSも厳しいですよ。
まあCSなんて、僕は無いものだと思ってるので、
これもあんまり親身になって見ないとは思うのですが、
来季以降、真弓監督がどうチームを作っていくのか楽しみですね。
| 固定リンク
« 白珠知故 | トップページ | 焼き物の町 益子 »
「タイガース」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント