« 焼き物の町 益子 | トップページ | 嗚呼ソフトバンク・・・ »

2010年10月17日 (日)

終わりました。

なんだ?いったい。
このポストシーズンの弱さは…。
日本シリーズでロッテに4連敗して以来、
勝てる気がしませんね。なんとなく。

負け惜しみでもないですけど、
やはりペナントレースで勝たないとダメですね。
結局。

|

« 焼き物の町 益子 | トップページ | 嗚呼ソフトバンク・・・ »

タイガース」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
「短期決戦に弱い」「ここ一番の試合に弱い」のが伝統になってきてますね。
1992年(でしたっけ?)の中村監督の時から何となくそんな感じはあったんですが・・

ここ最近は藤川に色々プレッシャーがかかって来ているような気がします・・

確かにペナントで勝たないと意味が無いです・・

投稿: こっさん | 2010年10月17日 (日) 21時49分

>こっさん
おはようございます。
1992年・・・懐かしいですね。亀山新庄の時ですね。
八木のサヨナラホームランを取り消された・・・
阪神の勝負弱さはあの時からでしたか(笑)
何年続いてんでしょうね(笑)

久保田~藤川の流れに拘りすぎですかね?
仕方のない部分もあるんでしょうが・・・。
あの試合に続いて今回も久保が続投してれば・・・
「たら・れば」は厳禁ですけどね。

投稿: A2C | 2010年10月18日 (月) 10時27分

三戦目が無くなってお父様残念がられておられるでしょうね。
甲子園で行われたのが却ってアダになったような気がします。
TVで見直しても藤川の緊張具合がちょっと異常でしたよね。
とはいえ、今シーズンも何かと楽しませて頂きました。
来年こそは日本一!

投稿: タカやん | 2010年10月18日 (月) 16時54分

>タカやんさん
取れたチケットが「みずほシート」だったので、
内心ホッとしてるかもしれません(笑)

テレビ観戦はできなかったのですが、球児、そんなに緊張してましたか・・・。
熱狂的なファンが逆にプレッシャーになってんですかね?

昔に比べれば大人しいもんだと思いますけどね(笑)
乱入とかもありませんし、マナーもかなり良くなってますからね・・・

今年は楽しすぎですよw
こんなにアップダウンが激しい年も珍しいのではないでしょうか。
まあなにはともあれ、来年ですね。
今年のメンバーに岩田・能美が万全となれば、かなりの戦力アップ・・・
だといいのですが・・・

投稿: A2C | 2010年10月18日 (月) 17時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 終わりました。:

« 焼き物の町 益子 | トップページ | 嗚呼ソフトバンク・・・ »