« 底冷えしてきました・・・ | トップページ | あ~・・・ »

2010年11月15日 (月)

出勤時間

よくテレビなんかで大きな会社の社長さんの生活を密着みたいなのを見てると、
社員の誰よりも早くきて、トイレ掃除なんかをして・・・
みたいな事が放送されたりしています。

そういうのを見ていると、あたかも社長が早く会社に来て
掃除する事が素晴らしいみたいに思いがちなんやけども、
きっと、そうする事が成功の近道なのではなくて、

そうする事によって、誰がどの時間に会社に来てて、
始業前にどういう事をしてて仕事に取り組んでるかというのを見てるんだと思うのです。

そうする事によって、目に見える成績ではないところで
誰がどういう仕事をしてるかというのが見えてくるんだと思うのです。

花形ではない所で働いてる人達、裏方の人達の評価が
きちんとできるようになるんだと思うのです。

普段日の目を見ない裏方の人達というのは、
特に、ないがしろにされがちです。
普段通りできて当たり前。
そして、自分のミスは目立ってしまう。
ただ、花形のミスを未然に防いでも評価の対象にはならない。
怒られてばかりで、評価されていないと感じている裏方の人って多いと思います。

ちょっと感謝の気持ちを伝えるだけで気持ちよく働けたりするものです。

きっと成功してる会社っていうのは、
そういう所まで行き届いているんやろうなと思ったりします。

もしも、自分が人を使うような立場になったとしたら、
そういう事ができるようになりたいなと思うのです。

・・・・・なんか最近、文句の記事が多いブログやな(笑)
少しあらためます(笑)

|

« 底冷えしてきました・・・ | トップページ | あ~・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
こちらではご無沙汰してました。
その気持ち、よう分かりますよ。
僕とこも同じ職種でも担当している設備によって花形があったり。
僕はどちらかといえば日陰の花の担当、トラブル無くて当たり前みたいな感じでごく稀にトラブって止めたりすると何でや?何でや?の大騒ぎ。
花形と思われている設備はしょっちゅう止めて残業を引き起こす原因になっとるのにそんなのはお構い無しですわ(怒)
そんな状態に大人しくしている僕と相棒ではないのでまあストレス溜まるとかは全く無いんですけどね。
文句言われたら倍にしてお返ししますから(爆)

投稿: kimotoshi | 2010年11月16日 (火) 07時17分

>kimotoshiさん
ちょっとした事で表彰されたり、朝礼で褒められたりしている営業さんを見ると
なんだかな~って思ったりするんですよね。ひがんでしまします(笑)
こっちが会議や朝礼で名前が出る時は、悪い話しかないですからね(笑)

まあでもうちの会社にも愚痴を言える相方がいるので
そんなにストレスは無いので、助かってます。

投稿: A2C | 2010年11月16日 (火) 09時53分

こんにちは

>もしも、自分が人を使うような立場になったとしたら、
そういう事ができるようになりたいなと思うのです。

もしもA2Cさんがそういう会社を設立したら是非僕を雇ってください(^^
宜しくお願いします。

投稿: mincoro | 2010年11月16日 (火) 13時21分

>mincoroさん
大阪なので、転勤ですね。
単身赴任は許可しませんよ(笑)
あ・・・あとブロ持参でお願いします。

投稿: A2C | 2010年11月16日 (火) 14時22分

納得。 私も内勤ですので…。
でも願わくば、私の様な思いをする人間が二度と現れて欲しくないです。

投稿: 盛豚 | 2010年11月16日 (火) 23時44分

こんばんは。
小さな会社の社長さんも朝の掃除はしますが社員の様子を見ているかといえばそんなこともなく。。社長さんによるのですね。
人手が足りなくてあきらかに仕事がまわってなくてもお構いなし。
それでもミスはできませんけどね。それが当たり前ですし。

6人で回している部署ですが、4人で回さないといけなくなり、みんな
顔が引きつりサービス残業が続いていますがなんもしてもらえないですね。
仕事はこなせばこなすほど増える恐ろしいやつらなので私生活に
くいこまないようにセーブしてます。

A2Cさん、会社設立したら雇ってください(笑)ブロなら持っていきます!

投稿: いずみ | 2010年11月17日 (水) 00時05分

そうそう、最近愚痴が多いよ!?

446さんみたいな〇ちゃ〇ちゃネタがいいんとちゃうかなー(笑)。

書きながらテンションも上がるんとちゃう(笑)。

それとこの記事には関係ないけど、松井に対する遠山、俺も好きやったわー!

仕事人って感じがしたし、遠山をこんな形で生かした野村監督(やったかな)もすごいね。

投稿: tac-phen | 2010年11月17日 (水) 04時36分

>盛豚さん

>私の様な思いをする人間が二度と現れて欲しくないです。

「自分がされてきたんやから・・・そうしてきたんやから・・・」という人が多いなか、
そう言ってくれる人がいる部署の下で働いている後輩の方は幸せですね。

投稿: A2C | 2010年11月17日 (水) 10時51分

>いずみさん
そうですね。
会社の大きい小さいは関係ないですね。

ミスの事を言うと・・・自分で処理できる営業はどうしても目立たないんでしょうね。
自分の担当のお客さんを自分以外の人が迷惑をかけてしまう・・・そういう構図なんでしょうが、
だからこそ普段の内勤とのコミュニケーションが必要だと感じます。

会社を設立したら・・・ブロで通勤してください。

投稿: A2C | 2010年11月17日 (水) 10時56分

>tac-phenさん
446さんみたいな事を書くと、
比較的近所に読者の多い僕としましては、
表を歩けないという事に・・・(笑)なりそうです。

遠山、良かったですね。遠山~葛西のコンビは最高でした。
遠山→葛西→遠山なんて采配もありましたね。
そういう野村監督の采配は古いのかもしれませんが、僕は大好きです。

阪神ももう一度、そういう緻密な采配のできる監督にやって欲しいものです。

投稿: A2C | 2010年11月17日 (水) 11時01分

うちは華麗なスルーパスが上層部から飛んできます..
コントのような出来事や上層部から放たれるブーメラン(笑)は日常茶飯事です。。
ま〜テレビはええ面しか写してませんので.、そこの社員が見たら噴飯モノでしょうねえ..

投稿: こっさん | 2010年11月17日 (水) 22時41分

>こっさん
確かに・・・テレビはかなり美化されて放送されますからね。
そのまま鵜呑みにしない方がええのかもしれませんね(笑)
まあでも、自分はできるだけそうありたいと思います。

投稿: A2C | 2010年11月18日 (木) 01時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出勤時間:

« 底冷えしてきました・・・ | トップページ | あ~・・・ »