マジック・トラックパッド
パソコン周りの省スペース化のために、
マウスをやめて、Apple社のマジック・トラックパッドに変えてみた。
これが思いのほか、具合がいい。
以前、iBookを使ってた頃の、ノートPCについてるトラックパッドは、
まだまだマウスを使った方が便利な感じでしたが、
iPhoneに慣れてしまったからなのかどうなのかわかりませんが、
非常に使い勝手がいい。
使い始めた時はクリックが少し重いかなと思いましたが、
設定でタップでクリックにすることでiPhoneやiPadと同じ感覚で、
iMacが使えてしまう。
これだけ使い勝手がいいトラックパッドが装備されてるなら、
もしかしたら、iPadを買うよりも
MacBookやMacBook Pro、MacBook Airにした方が汎用性があるのかな…
と思えてきた。
| 固定リンク
「iPhone・Mac・Apple関連」カテゴリの記事
- 解けました!(2012.06.29)
- それ。(2012.06.28)
- 解けません。(2012.06.27)
- パソコンとかスマートフォンとか。(2012.04.27)
- iPhone忘れた。(2012.04.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ふ~んなるほど。
ってコメントで最近ブツのネタないのが寂しいって書いたらいきなりブツネタやった!
こんなもの買って無駄使い(?)してたんやね(爆)
ってやっぱりA2Cさんはそうでなくっちゃ(笑)
それにしてもそんなに使いやすいですか。
これはチェックやねってすぐに感化されるわし(苦笑)
投稿: kimotoshi | 2010年11月30日 (火) 07時39分
>kimotoshiさん
あはは(笑)
購入はずいぶん前なんですけどね。
付属のマジックマウスも使い易いので、
どちらも使用してたのですが、引っ越しにともない、こちらに1本化という感じです。
かなり使い勝手が良いですね。
iPhoneと同じような指使いで使用できるので、
慣れてる方は便利だと思いますよ。
投稿: A2C | 2010年11月30日 (火) 08時49分
私も imac ユーザなのですが、マウスのスクロールボールが
目詰まりを頻繁に起こすので買い替えを検討中でした。
この記事を拝見して選択肢の有力候補に踊り出ました(笑)
投稿: ocean810 | 2010年12月 1日 (水) 00時18分
>ocean810さん
僕も、スクロールボールには悩まされました。
よく目詰まりするので、すぐにマウスを買い替えた覚えがあります。
その点、今購入できるマジック・マウスもマジック・トラックパッドも
どちらも使いやすいので、店頭で一度両方試してみてお好みで選んだ方が良いと思います。
投稿: A2C | 2010年12月 1日 (水) 01時55分