« 出勤時間 | トップページ | 定期入れ »

2010年11月17日 (水)

あ~・・・

今週末に引っ越しを控えていますが
・・・う~んなかなか準備が進みませんね~
荷造りっていろいろ妨げが出てきますね。
懐かしいものが出てきたり・・・

まあ、移動する荷物もそんなにないですし、
たぶん大丈夫だとは思うのですが、
そろそろ早うせんとダメですね。

引っ越しなんてするの、何時振りやろ?
弟やその他友人の引っ越しのお手伝いはありましたが、
自分のとなると・・・一人で住んでた時以来なので
かれこれ15年ぶりくらいかな?

平野区を出るのも一人暮らしをしていたそれ以来。
と言っても、隣の東住吉区田辺やったし、1~2年程度だったので
もうほとんど平野を出た事がないと言っても過言ではないと思います。

実際、その時も職場は平野区だった訳ですし・・・
じゃあ、何で一人で住んでたんや?って事になってきますが、
その時働いてた会社が、印刷関連の職場で、当時、手作業~DTPに変革の時期で、
徹夜・徹夜・・・残業月百数十時間・・・みたいな感じで
夜中に帰ったりするのはザラだったので、
家族に迷惑を掛けるよりも一人で・・・って感じでしたね。
懐かしいです。

今回も1~2年で戻る・・・なんてことにはならないように(笑)
縁起でもないですねwww

そんな事言うてる場合でもないので、
急いで準備します~




|

« 出勤時間 | トップページ | 定期入れ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
こらこら、ほんまに縁起でもない!
なんなら数年後に戻って物欲ブラザーズ再結成しまっか?
ってもっと縁起でもないですね、すんません。
僕も何度か引越しはしてますが生まれてこのかた堺から出たことないですわ。
今後も出ることは無いでしょう。
ひょっとしたらブツ逝きまくって御殿売却なんて・・・・いやいや縁起でもない!
ところで新居は新しいところを借りるんですかね?
それとも例の所かな?

投稿: kimotoshi | 2010年11月18日 (木) 12時26分

>kimotoshi.さん
(笑)御殿売却の前に、御殿を一人占めはもったいないので、
部屋を間貸しして家賃収入などいかがです?
kimotoshiさんもずっと堺なんですか。
住み慣れた土地を離れるというのは、
なんだか複雑な心境ですね。

場所は・・・例の所です。

投稿: A2C | 2010年11月18日 (木) 15時07分

こんばんは。
いよいよですね。例のところは奥を見たことがないのですが、きっと住み心地
がよいのでしょうね。笑顔と笑顔が行きかいそうな。。(照)
私は自分の意思で引越したのは結婚のときだけで実家から
車で10分もかからないところです。

引越し作業ってはかどらないですよね。懐かしいものがしこたま出てきます
から。引越しって過去の自分からの決別でもあり、新生活への始まりでもありある意味清算のようなものですが実家が変わらずにある限りはいつでも
戻れる場所があるって、心の頼りにしていました。
でも私にとっても戻る場所は実家ではなく、母が実家で笑顔で
生活していてくれている、という事実だったようで、母が亡くなってからは
もう私に戻る場所はないんだなあ、なんて思ったりしました。

ちょっと話題からずれちゃいましたね。引越しがんばってくださいね。


投稿: いずみ | 2010年11月18日 (木) 23時47分

>いずみさん
ありがとうございます。

僕はまだ両親が健在なのですが、
僕だけにとって戻る場所にならないようにしないといけないなと思います。
でも・・・まだまだ過去の決別とも、新しい生活の始まりとも思えないですね。
実際新しい生活が始まってからですかね。実感するのは。

投稿: A2C | 2010年11月19日 (金) 10時02分

おはようございます
むむむ…?
なんか意味深ですね
ふむふむ…

私は転勤族なんで引越しばっかですが、いっつもぎりぎりまで荷造りも何もしないでまわりをハラハラさせてます

投稿: cycle446 | 2010年11月20日 (土) 09時46分

>cycle446さん
今、まさに荷造り中です。
ぼくもやはり、ギリギリになってバタバタするタイプです。
前もって始める感じにはしてるのですが・・・
全然進まず、結局ギリギリでバタバタですね。

投稿: A2C | 2010年11月20日 (土) 12時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あ~・・・:

« 出勤時間 | トップページ | 定期入れ »