« グリップスワニー | トップページ | 新作ピンバッヂ »

2011年1月30日 (日)

堺和菓子ハント

昨日はkimotoshiさんが堺の和菓子店等を
いずみさん達に案内されるということで、参加させて頂きました。

R0013492

昨日の戦利品の数々です・・・

写真のほかにも、現地で頂いたものもありますです・・・。

末廣堂のさつま焼き〜八百源の肉桂餅、芥子餅〜青山盛月堂の甘納豆〜
かん袋のくるみ餅〜南曜堂の最中〜一心堂の大福達〜浜寺福栄堂の松露だんご、抹茶だんご〜喫茶ハピルのホットぜんざい・・・・。

いや〜堺の和菓子店はすごいです。質、数ともに1日では巡りきれません。
ご満足です。ちょっとやり過ぎですかね・・・(笑)
当然、もう全部食べてしまいましたが・・・
もうしばらく和菓子はええです・・・・とは思いません(笑)

ご案内していただいたkimotoshiさん、参加者の皆様、
楽しい一日をありがとうございました。

|

« グリップスワニー | トップページ | 新作ピンバッヂ »

brompton」カテゴリの記事

コメント

どっひゃー
これはすごい!
それよりもっと驚きなのは・・・
もう食べてしまわれたということ!!
びっくりです

投稿: cycle446 | 2011年1月30日 (日) 20時52分

立派に食い倒れていますな!(笑)

投稿: 盛豚 | 2011年1月30日 (日) 21時24分

昨日はありがとうございました!楽しかったですね~。
私は写真の4倍は買ってますね。どうかしています。
記念撮影をしようと思ったのですが旦那さんが迎えにきてくれた
ので家についてからは当然そのようなことをしている時間がなく
腹に収まってしまいましたです。。
撮影したとしてもとても一枚に納まる量じゃなかったですね。
日持ちがするのはこれからなのでまだまだ楽しめます。

第2回堺ポタは当然開催されるのでまたご一緒しましょうね~。

投稿: いずみ | 2011年1月30日 (日) 21時41分

思いがけず、甘納豆がとてもとても美味しいかったのです・・・!!
おかげ様で大はしゃぎできました。ありがとうございました~
それにしても堺、おそるべし。

投稿: ほりっこ | 2011年1月31日 (月) 08時42分

>cycle446さん
うちは2人とも和菓子には目が無いので
このくらいの量は朝飯前・・・
土曜日と日曜日の午前中で完食でした。

そして夕方にカップラーメンを食べる事になるのですが
明らかに順序が逆ということに後々気づいたのでした・・・。

投稿: A2C | 2011年1月31日 (月) 10時46分

>盛豚さん
この程度では倒れないところが
自分たちでも恐ろしくなります・・・。

そして晩御飯後にも・・・ww

投稿: A2C | 2011年1月31日 (月) 10時48分

>いずみさん
土曜日はありがとうございました。
楽しかったですね~。

4倍・・・凄いですね。
量もさることながら、その金額も・・・
くわばらくわばら(笑)

第2回も良いですが、いつも迎えに来てくださる
優しい旦那様との時間も大切に!

投稿: A2C | 2011年1月31日 (月) 10時53分

>ほりっこ
求肥をこの「ぬれ小豆」と「あんこ」で包んだ
むら雲が非常に気になりますな~。

投稿: A2C | 2011年1月31日 (月) 11時30分

おはようございます。
土曜日はお疲れ様でした。
いや~めちゃくちゃ巡りましたね(苦笑)
本当はもっと少なかったんですが某物欲シスターの「そら逝っとかなあかんでしょ!」の言葉についつい増やしてしまいました。
なにはともあれ喜んで頂けたようで何よりです。
また機会があれば是非。
気候が良くなったら別のところも走りに行きたいですね。
その頃にはわしのブロも戻っているかな?

投稿: kimotoshi | 2011年2月 2日 (水) 08時52分

>kimotoshiさん
土曜日はありがとうございました。

確かに、シスターのように京都からだと堺は小旅行のように感じて
「次いつ来れるかわからんのやから!」という感じなんでしょうね(笑)

僕らも久しぶりの堺和菓子を堪能させて頂きました。
甘納豆のレベルの高さに一番驚きましたね。
今までのイメージを一変するくらいです。

また機会があればよろしくお願い致します。
ブロが早く戻ってくれば良いですね。

投稿: A2C | 2011年2月 2日 (水) 11時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 堺和菓子ハント:

« グリップスワニー | トップページ | 新作ピンバッヂ »