中村軒
昨日は久しぶりに桂の中村軒へ。
かき氷以来です。
我々がわざわざ桂へ出向くということは、
それなりの狙いがあっての事。
今回の標的は二月末で終了だという「白みそのみたらし団子」です。
夏頃にあるというのを知ってから、念願のみたらし団子です。
いつものように桂まで輪行。
桂駅からブロンプトンで中村軒まで。
取りあえず店頭のショーケースを見ると、3時頃という時間からか
ぼつぼつ数が少なくなってきてます。
帰りだと無くなってしまう可能性がでてくるので、
持ち帰り分をまず選択。「天神さん」と「うぐいすもち」を購入。
さていよいよ店内に入りみたらしです。
店員さんを呼び注文です。
「スイマセン、白みそのみたらし団子2本と・・・」
と注文しようとすると、若干食い気味で
「ごめんなさい。みたらし団子は売り切れなんですよ~」
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
ガーン!!
え?・・・・売り切れ・・・・?
・・・・・・・・・・
「午前中とかでないと売り切れるの?やっぱり?」
「いえ。そうでもないですけど、日によっていろいろですかね~?」
「じゃあ焼きよもぎだんごを2つ・・・」
というのが精一杯でした・・・。
かなりのテンションダウンです。
まあ、こんな時間に行った我々もおかしいかもしれないが・・・
それにしても、みたらしみたいなもんに売り切れなんて事があるなんてのは
想像してなかったもので・・・。
しかも来年までおあずけなんて・・・・。
無言で焼きよもぎだんごを食べてサッサと店を出ました。
そして無言のまま、桂川沿いをブロンプトンで。
なんとなく自走で帰る事に。
しばらく自転車で無言のまま走ってると、
段々腹が立ってきて、「やっぱり京都の店や!」とか
「何年店やっとんねん。120年やろ!どれくらい出るかくらい把握できるやろ!」とか
「二度と桂には足を踏み入れるまい!」だとか
文句を言いながら走ってると、徐々にテンションも上がってきます。
ちょうど、淀川の合流地点に着いた頃、お腹も空いてきたので
休憩がてらお茶を飲みながら買ってきた和菓子を頂く。
まずは「天神さん」。
・・・・
・・・・
・・・・
「美味いがな。中に入ってる梅あんが・・・。」
先ほどまで桂には・・・なんて思っていたのが
「まあ、来年またリベンジやな。」
なんて気持ちに変わってきます。
ちょっと休憩してから、
淀川沿いをゆっくり大阪方面へ。
延々続く単調なサイクリングロードも、
話をしながらゆっくり帰ると楽しいですね。
久しぶりに京都から自走で帰りました。
晩御飯を食べた後、
もう一種買って帰った「うぐいす餅」を食べました。
うすい黄緑色の餅に包まれた白あんがたまりません。
中村軒と言えば麦代餅やかき氷が有名ですが、
その他の和菓子のなんと美味しい事。
毎回思いますが、麦代餅は昔と変わらぬ味なのかもしれませんが、
その他の和菓子こそ、中村軒が120年続いてる所以のような気がします。
かき氷や、麦代餅しか食べた事が無いという方も
ちょっと割高かもしれませんが、
是非一度、中村軒の他の和菓子を食べられてみては?
今回は買いませんでしたが、
特に黒糖物がオススメです。
※記事入力時に中村軒のHPを確認したら、みたらしだんごは
「本数限定のため売り切れ次第終了です」との表記がありました。
ちゃんと見ないとあきませんね※
| 固定リンク
「brompton」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
白みそのみたらし団子か。
めっちゃ美味しそうですね。
確かに売り切れで食べれないとなるとテンション下がりますね。
中村軒は何度か行ってます。
私的に麦代餅はめちゃくちゃ美味しいってほどの物でもないような気がします。
まあ不味くはない普通の美味しさですね。
他の和菓子も買ったことありますが強烈な印象は残ってないもののどれもそつなく美味しかったような気がします。
まだかき氷は食したことないので今年こそはと思ってます。
投稿: kimotoshi | 2011年2月14日 (月) 23時19分
>kimotoshiさん
白みそ、期間限定なので是非食べたかったんですが、
ちょっと甘かったですね。
中村軒、僕はここの黒糖を使った物が好きです。
僕も以前はkimotoshiさんと同じような感想だったのですが、
水無月と、かき氷の大島氷を食べてから
印象が変わりました。
・・・なんていうとハードルが上がってしまうので、
あまり絶賛はしたくないんですけど(笑)
投稿: A2C | 2011年2月15日 (火) 09時54分
最初、中村軒さんに「かき氷」を食べに行かれたのかと思いました・・
ちゃんと見ないといけませんよね(笑)。
期待して行った先が売り切れってテンション下がりますよね..
そんなに人気のみたらし、食べてみたいです..
投稿: こっさん | 2011年2月15日 (火) 22時24分
>こっさん
ちゃんと見ないといけません(笑)
かなり心待ちにしてたので、その落ち込みようったらなかったです。
通年の商品だとあまり気にしないのですが、
来年まで食べれないと思うと余計に残念でなりません。
来年またリベンジですわ。
投稿: A2C | 2011年2月16日 (水) 01時42分
お二人のその時の様子が容易に想像できて爆笑です。
私もこの白味噌団子を1月2日に買いにいったのですが、
なんと3日からでおなじく相棒Y子さんと悪態つきながら
走りましたよ。結局食べてないのですが2月中ですか。
近所なのでいっちゃおうかな~。
夏のかき氷も食べ逃しております。近所だとついつい
行かないんですよね。
投稿: いずみ | 2011年2月16日 (水) 23時42分
>いずみさん
かみさんのあまりのテンションの下がりっぷりに
爆笑どころの余裕はなかったですけどね(笑)
確かに近所だとついつい行きそびれてしまいますね~。
でもうちの近所に中村軒があったら・・・破産です。
投稿: A2C | 2011年2月17日 (木) 10時15分