« チャリンコ | トップページ | 鼻にぬってト~ル »

2011年3月10日 (木)

御座候

阪神百貨店の地下一階は、
我々夫婦にとっては、アミューズメントパークみたいなものです。
買う買わないは別にして、
暇を見つけては足を運んでは、あれこれチェックします。
「たねや」へ行って、「全国老舗銘菓選」で
和菓子を見てはニヤニヤしております。

そんなアミューズメントパークのフードコーナーの一角に
御座候はあります。

7a8b999d5e554311b9b2f90d0c3679b0_7

1個80円の幸せです。
今時、たいやきだって一匹100円以上するってのに、
80円で買えるのです。

梅田の中心地だというのにバリューすぎるやろ・・・
と行列に並びながらいつも思います。
行列といっても、あっという間に順番が回ってきます。

仕事の帰りにちょっと寄ったりもします。
その頃には行列もおさまってます。
御堂筋線の改札を出れば、すぐ阪神百貨店。
入り口入ってすぐにあるので、電車一本待つ間に
さっと買って帰れば、まだほんのり温かい間に家に着きます。

そのまますぐに食べるもよし。
食後の楽しみにするもよし。

冷たくなったらラップに包んで20秒。
トースターでちょっと炙ってやれば
そとはカリカリ、あんこアツアツで美味しく頂けます。
たまにはきな粉をまぶしたり。

いろいろ楽しめてドッシリあんこで
1個80円の幸せです。

|

« チャリンコ | トップページ | 鼻にぬってト~ル »

お菓子」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
これって回転焼き?
んでもって80円?
ぜえったいに買いに行く!!
20個くらいいわしときますか(爆)

投稿: kimotoshi | 2011年3月10日 (木) 12時44分

>kimotoshiさん
回転焼きです。
僕は阪神でしか買った事が無いですが、
わりと百貨店やショッピングモールのフードコーナーにあったりします。
ちなみに白あんもありますが、
僕はふつうのあんこの方が好みです。

物欲御殿近くにもあると思いますよ。

店舗ページ貼っておきますね。

http://www.gozasoro.co.jp/shops/kansai.html#Osaka

投稿: A2C | 2011年3月10日 (木) 17時06分

私と同じような方がいらしてうれしいです

阪神の地下、大好き

ちょぼ焼きも好きです

投稿: yonayona | 2011年3月22日 (火) 19時48分

>yonayonaさん
コメントありがとうございます。
阪神地下は楽しいですね~。
ちょぼ焼きも美味しいですね。
昔は家の近くでも50円くらいで食べれる所が何軒かあったのでよく食べてました。

投稿: A2C | 2011年3月23日 (水) 09時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 御座候:

« チャリンコ | トップページ | 鼻にぬってト~ル »