« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月

2011年4月29日 (金)

「DIG&TAKE」

私が愛してやまない主に任天堂のゲームをモチーフにしたTシャツを作ってる
KING OF GAMESという所があるのですが、
このたび「DIG&TAKE」というフリーペーパーを作られたと言う事で、
ツイッター上で設置店を募集されてたので、応募。
設置する事になりました。

Img_1422

続きを読む "「DIG&TAKE」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

はにわ

キチジツ店内に入るとまず目につくのが、ずらりと並んだ埴輪たち。

Img_1378

この埴輪たちは、カミさんの故郷でもある
栃木県の焼き物の町・益子で仕入れています。

続きを読む "はにわ"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年4月25日 (月)

ハワイレコードのMix CD

KICHIJITSUのご近所さん、ハワイレコードより新しいMixCDが入荷しました。

Img_1420


Img_1419

続きを読む "ハワイレコードのMix CD"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月22日 (金)

懐かCM

最近はそうでもないのですが、
僕らが子供の頃はサンテレビで野球を見てると
ローカル色の強い、語弊を恐れずに言うと
ちょっと気持ちの悪いコマーシャルってのが沢山あって、
子供心に怖いな~ってずっと思ってたコマーシャル。

ホルモン一(カズ)のコマーシャル。このお店まだあるのかな~。

続きを読む "懐かCM"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年4月15日 (金)

元気が出ます。

ちょっと落ち込んだり、気が張っていたりしたときに、
元気が出る映像ってありますよね。

最近、震災やら原発とかで色々調べたりとかしてると
やはり気持ちがそっちに持っていかれたりとかして、
どうしても気分が沈みがち。

そんな時にはこんな映像を見て、元気をもらいます。

続きを読む "元気が出ます。"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年4月 8日 (金)

忘れ物

子供の頃から忘れ物をよくする。
小学校の頃から、それはもうよく忘れ物をしては
学校から電話をして親に持ってきてもらったり。
あまりに多いので、学校の電話で親と
「持ってきてくれ」「忘れるから悪い」と言い争いをしてるのを
見かねた校長先生にお願いしてもらったり・・・

続きを読む "忘れ物"

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2011年4月 5日 (火)

トピーク・プレッシャーライト

自転車の空気入れ、トピークの空気入れを使っていますが
我が家の自転車はブロンプトンにストライダと小径車なので、
ヘッドがスポークに干渉して、少し使いづらい。
それを解消するのに、同じトピーク製のプレッシャーライト
使用しています。

Img_1383

続きを読む "トピーク・プレッシャーライト"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年4月 3日 (日)

ストライダ

久しぶりにストライダに乗ってブラブラ。

Img_1392

続きを読む "ストライダ"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年4月 2日 (土)

ブロンプトン用・和田サイクルオリジナルキャリア

ずいぶん前の事なのですが、
以前otakeさんがブログで紹介されていた
和田サイクルで発売されているブロンプトン用オリジナルキャリアを購入しました。

Img_1369

続きを読む "ブロンプトン用・和田サイクルオリジナルキャリア"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »