はにわ
この益子の町も今回の震災で数億円の被害が出たと報道されていました。
人間国宝・濱田庄司さんの使用していた登り釜が
被害にあったりとかしていたようなので
いつも仕入れている埴輪屋さんの安否も心配でしたが
無事だという知らせを聞いて一安心です。
| 固定リンク
「KICHIJITSU」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
この益子の町も今回の震災で数億円の被害が出たと報道されていました。
人間国宝・濱田庄司さんの使用していた登り釜が
被害にあったりとかしていたようなので
いつも仕入れている埴輪屋さんの安否も心配でしたが
無事だという知らせを聞いて一安心です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
埴輪と土偶・・
見れば見る程シュールで謎めいてますねえ・・・
子供の頃、土偶がみょ〜に好きでした..
投稿: こっさん | 2011年5月 2日 (月) 22時05分
>こっさん
なぜこんな形状、表情をしてるのか
考えれば考えるほど面白いですね。
ちょっと半笑いやったりするのが、
また可愛くもあり・・・不思議な物ですね。
岡本太郎が影響を受けたというのも頷けます。
投稿: A2C | 2011年5月 4日 (水) 20時14分