« 街頭演説。 | トップページ | 台風です。 »

2011年9月 2日 (金)

スマートフォン

iPhoneに変えて1年と7カ月程が過ぎた。
携帯電話を使うようになって、どれくらい経つのかな?
10年程?

もともと、飽き性の僕は今までは1年使うと飽きてきて、
新しいのが欲しくて仕方がなかった。

まあ携帯電話のサイクルもそんな感じになってましたもんね。
以前は。

iPhoneに変えてからは、特に他の携帯電話が気になる・・・
ということもなく。
だからと言って、早く4に変えたいとか・・。なんて事もなく。

まあ2年の縛りがあったりするので
それまでは変える事も無いと思うし
2年たったからすぐに変えたいかというと
そんな気持ちでもないです。

中身がどんどん変えられるというのも大きいし、
僕の携帯電話の利用の仕方にピッタリきてるという感じ。

ソフトバンクは電波が弱いなんて言われてるけど、
もともと電話をそんなに使用しないので、あまり気にならない。

無料のアプリを沢山入れたりしてるけど、
だいたい決まったものしか使わない。

あとはお遊び程度にとっかえひっかえ、入れ替え入れ替え。

そんなんが楽しいです。

よく、iPhoneって難しいの?とか、
そんな使わんから・・・とか
使いこなせてる?とか
そんな事を聞かれたりするんだけど、
あんまり気にしない。

僕自身は、ネットとメールと電話とiPodと、
あとちょっとしたゲームくらいができたら充分だ。

前にもツイッターとかで呟いたり、話をしたりした事があるんだけど、
例えば、電話とメールとiPodくらいしか使わないって人がいても
iPhone使ったらええと思うし、
もっと言うたら、電話とメールしか使えへんから・・・
と言う人も、iPhone、いや、スマートフォンでも良いいから
変えれば良いのになと思う。
特に年配の方とか、ラクラクホン的な物を使用してる方は。
そう思うくらい電話、メール機能に関して言えば、
スマートフォンの方が使い易いと思うんだけど。

他のを使ったことが無いので、何とも言えないけど
iPhoneに限った事で言えば、設定の難しさは
あるのかもしれないが、そこさえ店や家族がクリアしてあげれば
タッチパネルで直観的に使えるってのは非常に使い易い。

あと、ワンタッチダイヤル的なアプリを入れて
よく使う電話番号、アドレスを登録すれば、ラクラクホンの出来上がりだ。

なんやったら、最初からラクラクホン仕様の設定を作ってあげれば良いと思うんだけど。

他のは知らないけど特にiPhoneは秋くらいからのクラウド化で
パソコンに繋がないと使えないって事もなくなるし。

まあ銀行とか駅とかでたまに見かけるんだけど、
タッチパネルに慣れてない人が、
画面をギューって強く押してしまうってのはあるかもしれませんけどね(笑)。

|

« 街頭演説。 | トップページ | 台風です。 »

iPhone・Mac・Apple関連」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
僕もiPhoneにしてから2年以上経ちました。
携帯電話としてはほとんど使うことがないのでそういう意味でiPhoneは自分にとって理想の携帯です。
でもタッチパネルでの文字打ちは未だに慣れないですわ(汗)
ほんで使っている時に固まることも多いですし。
まあだからと言って早急に機種換えるってことはないです。
勿体ないんでこのまま壊れるまで使い続けますよ。

投稿: kimotoshi | 2011年9月 3日 (土) 11時24分

スマートフォン、いいですよね。
7年ぐらい使っていた携帯から1年半前にカシオのEXILIMに変えて大喜びだったのですが、ブロでの食べ歩きやツイッターをこんなにするとは思っていなかったので結局スマートフォンにすればよかったなあ、って感じです。
旦那は~んは5年ほど使っている携帯からいよいよスマートフォンにするみたいなので様子を見てから私も変えようと思います。

投稿: いずみ | 2011年9月 3日 (土) 14時55分

>kimotoshiさん
タッチパネルでの文字打ちが慣れないって話も
よく聞きますね。
片手で打たれへんとか。
僕の場合、以前の携帯でもそんなに早くなかったので
どっちもどっちという感じです。

機種変更に関しては、2年経ってから考えると言う感じですかね。

投稿: A2C | 2011年9月 3日 (土) 16時45分

>いずみさん
僕はiPhoneしか使った事がないので
一概にはいえませんが、
ツイッターとかは特にiPhone、スマートフォンの方が
良いでしょうね。

僕の場合はiTunesが使えないと話にならないので、
iPhoneしか選択肢は無いのです。

投稿: A2C | 2011年9月 3日 (土) 16時54分

スマートフォン導入検討中です・・
ドコモなんですが、自転車乗る時も使用したいんで防水・GPS機能はいるのかな・・と。
しかしそれって俗に言う「ガラケー」機能に近いもんなんでしょうね・・

投稿: こっさん | 2011年9月 4日 (日) 21時54分

>こっさん
こっさんは確かMacユーザーでしたよね?
僕はMacユーザーは皆iPhoneにしたらええのにと
思ってるタイプなんで・・・(笑)
いろんなデータがパソコンと共有できるというのは
やはり便利です。
他社のスマートフォンを利用した事がないのでわかりませんが、iTunesが利用できるのなら選択肢に入ってくるんですけど。
逆に、ワンセグとか、財布機能とか、今のガラケーには
当たり前の機能がiPhoneには含まれないので
その辺りでiPhoneは不便だと言う人は多いですね。

投稿: A2C | 2011年9月 4日 (日) 22時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スマートフォン:

« 街頭演説。 | トップページ | 台風です。 »