台風です。
台風がきてますね。
こちら大阪では・・・相変わらず・・・
あまり何もありません。
今回は大型の台風らしいし、
直撃は避けられても、近くを通るし
何かしら影響はありそうだなと思ってたんですが、
今の所、大雨が降るわけでもなく・・・
暴風が吹き荒れる事もなく・・・・
少しまあ風は強い目かな〜と思いますが。
こんな事がある度に大阪の街ではまた
「ほんま大阪は何にもないな〜」と
あたかも災害が避けて通ってくれてると思われるような
会話が交わされます。
ほんま偶々・・・・。偶々何も起こっていないだけですよ。
確かに少ないのかもしれませんし、
だからこそ、太古の昔から大阪は発展してきたのかもしれません。
しかしやはりあまりそこを過信してしまうと
何かあった時に、他の場所の人と比べると
パニックになり易いような気がしてしまうんですよね。
やはり、いつ何が起きても・・・とせめて心の準備は必要です。
大阪は大丈夫・・・と根拠のない安心はしない方が良いですね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
確かに心も装備もそなえあれば憂いなしですわ。
それにしても大阪は偶然にも自然災害からは被害が少ないところですよね。
さすがにいずれくるであろう東南海地震の時は厳しいでしょうが(汗)
投稿: kimotoshi | 2011年9月 5日 (月) 20時35分
>kimotoshiさん
常に意識するだけでも
変わってきますよね。
先の震災でも堤防等を過信したために逃げ遅れた方も多くいらっしゃったみたいですし。
教訓として今後にいかしたいです。
投稿: A2C | 2011年9月 6日 (火) 00時45分