手すり。
毎日JRの大和路快速に乗ってます。
天王寺、久宝寺間。
大和路快速って基本的に
ボックスシートって言うんですか?
あの向かい合わせにできるやつ。
あれなんですけど、
帰りは基本的にガラガラなので気にならないんですが、
朝は西大和学園の学生さんが沢山乗ってるので、
毎朝、ほぼ満席なんですよ。
ほんま学生ってのは・・・・
まあそっちの話はまた機会があればしますが、
なんしか満席で、立ってる事が多いんです。
1駅10分弱程なので、立つのは全然構わないんですが、
吊り革もまま埋まってて、持つところと言えば
ボックスシートの背もたれの上についてる、
なんとなく手すり的な物しかなかったりするんですよね。
あれの位置が、どうにもこうにも・・・・。
何か座ってる人の頭に触れそうで・・・・
ちょっと嫌っていう・・・・
ただそれだけのお話でした。
ありがとうございました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そこは、普通に頭触ったら良いですよ。
投稿: xinyi folders | 2011年9月22日 (木) 23時34分
>xinyi foldersさん
もうちょっと何とかならんもんかな〜と思います。
投稿: A2C | 2011年9月23日 (金) 15時54分