気をつけないと。
長い間、ブログとかやってるとね~
ついつい何かあった時のはけ口として
使ってしまう所がって、
ついつい「うりゃ~!」って苦情みたいなのを
書いてしまう事があります。
店の対応が悪いとか。
美味しいと噂の店が美味しくなかったとか。
なんなんでしょう?
ついつい情報を発信してるみたいな気持ちになるのか、
正義感からなのか・・・
その時の勢いで書いてしまう事がよくあります。
僕はたまに暇な時とかに、
自分の過去の記事とか振り返って読んでみたりだとかするんですが、
そんな時に、そういう苦情の記事とかって
読むとあんまり良い気分ではないんですよね。
書いたその時は良いんだけど。
ちょっと後で振り返って考えると、自分も悪かったり、
その時の気分もあったりするので
大半が「そんなに怒る事か?」って思ったりします。
だからね・・・
あんまりそういう記事は書かなくても良いかな?って思ってます。
これからは。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ありますねえ。。
その時々によって主張が変わったり、感情が変わったりしますから。人間は。
そうやって成長して行くのかも知れませんねえ・・
投稿: こっさん | 2011年10月 4日 (火) 22時44分
>こっさん
そうですね。
自分のブログだけでなく、人のブログにコメントする時も
もっと気を付けなければ・・・と思いますよ。
投稿: A2C | 2011年10月 5日 (水) 09時26分