« 師弟関係。 | トップページ | 通勤電車。 »

2012年2月29日 (水)

iPhoneの防水。

基本的に僕は携帯電話に防水機能って
そこまで必要とは思いません。

もう携帯電話を持つようになってかれこれ15年は軽く経ちますが、
水没させてしまったのって過去に1回だけ。

そのくらいの確率だと正直なところ、あんまり気になりません・・・
と言いつつも、特に夏場とか自転車に乗った時とか、
汗まみれのiPhoneを見ると心配になったりするんですよね(笑)

まあでも、正直な所、防水機能があるアンドロイド機種と
無いiPhoneを比べた時、
そりゃ無いiPhoneの方が僕的には魅力たっぷりなので、
迷うことも無いのですが、
そう言えば、今までのガラケーとかに比べると
iPhoneって防水のカバーやケースみたいなのが多種多様で発売されてます。
ちょっと検索するだけで、沢山出てきますね。

ジップロックみたいな物からハードな物まで沢山。

今までの携帯電話と違って、タッチスクリーンなので
カバーをしたままでも同じように使えるっていうのが大きいんですかね。

折りたたみでもないので、カバー形状もそんなに気にしなくても良いですし。

アウトドアとかには防水カバー・ケースで充分対応可能です。

まあ・・・防水カバーをつけたまま普段持ち歩くのも何だかな~というデザインの物が多いので、
もしかしたら、トイレに落としたりだとか、
僕のように洗濯機に入れてしまったりだとか
ペットに食べられたり、赤ちゃんのヨダレまみれになったりだとか、
そういう急場の時用に防水機能が欲しいという人には、
根本的な解決策にはならないとは思いますけど。

|

« 師弟関係。 | トップページ | 通勤電車。 »

iPhone・Mac・Apple関連」カテゴリの記事

コメント

ふむふむ、なるほど。
確かにアイホンは防水ちゃうしそれってどうなの?と考えていたところです。
こないだ気が向いて生活防水の自分の携帯を水で洗ってみたらカメラがおかしくなりました(笑)

投稿: いずみ | 2012年3月 2日 (金) 00時30分

>いずみさん
僕は基本的にiPhoneに(というか携帯電話に)
防水機能は必要無いと思ってます。
それにしてもいくら防水やからと言って携帯電話を水で洗うなんて・・・
お米を洗剤で洗うというのとあんまり変われへんような気が・・・ww。

・・・というか、たかだか携帯電話です。
特にスマートフォンはアプリで自分好みにできるので、
使いたい機種を買えば良いと思いますよ。
ガラケーと同じ様な感覚で使う人はだいたいiPhoneに不満を持ってるようです。
周りを見ていると。

投稿: A2C | 2012年3月 2日 (金) 10時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhoneの防水。:

« 師弟関係。 | トップページ | 通勤電車。 »